0283

炭床橋(すみとこばし)

鹿児島県曽於市大隅町大谷炭床

 

月野川に架かる廃石橋

橋長:13.50m

橋幅:4.20m

径間:8.30m

拱矢:4.00m

架設:1929年(昭和4年)

石工:山下 カキエ門 氏

型式:単眼アーチ橋

 

 小山橋から県道521号へ戻り、北東へ約4Km(途中東九州道高架下を通過)進み、炭床バス停先の新橋下流に並行して架かっています。

 

訪問日:2014年6月13日(金曜日)

 

炭床橋

上流側に現橋が架かっています。

 

炭床橋

 

炭床橋

 

炭床橋

 

炭床橋

 

炭床橋

 

炭床橋

 

炭床橋 拱頂部

 

炭床橋

 

炭床橋

 

 長靴に履き替えないで川床へ降りて来たので、対岸に渡れず一旦橋上に戻り下流側から再度降りて来ました。撮影後、藪をかき分けて上に登ってくると農家の方が休憩されていて何事かとビックリされてました。猪と間違われないで良かった~☆

 

炭床橋 下流側

 

炭床橋

 

Map

 

炭床橋