1045

坪谷神社境内橋(つぼたにじんじゃけいだいばし)

宮崎県日向市東郷町坪谷

 

坪谷神社の境内水路に架かる石橋

橋長:1.70m

橋幅:1.00m

架橋:不明

石工:不明

型式:単径間桁橋 桁石1列

 

 牧水公園の先にある坪谷神社の参道に赤い橋が架かっているとの情報で牧水生家に寄った後行って見ました。残念ながら参道橋はコンクリート造でしたが、何気なく境内池に目をやると途中の水路に桁橋がありました。

 

訪問日:2015年12月5日(土曜日)

 

坪谷神社境内橋

池には橋はありませんが、水路に石橋が架かっています。

 

坪谷神社境内橋

 

坪谷神社境内橋

 

 

坪谷神社 参道橋

横に周り込むとコンクリート造で残念!

 

=====案内看板=====

 

坪谷神社

 

 坪谷神社は、菅原道真公を祀り、学業の神として地域の人々から尊崇され、秋祭りには臼太鼓が奉納されます。

 創建は天文年間と伝えられています。若山牧水生家より西方約700mの坪谷川を越えた自然歩道沿いにあります。

環境庁 宮崎県

 

坪谷神社