澄心寺 | {素}的思考の日記

澄心寺

各写真が大きいため画面が見切ってます。画像クリックしてください









基本設計がやっと終わったと同時に模型も完成。

新潟にある澄心寺の増設計画であります。(お坊さんの住居がメイン)


計画は、水庭に光のBOXが浮かんでます。

鉄骨平屋で外壁は波板ポリカを木製CWで固定され、夜には真っ白に光ります。

手前は子供と夫婦の寝室、奥は水廻とLDKで、一番奥は袈裟などを保管する倉庫棟であります。


この住宅は、平面の軸の取り方がうまくいった。