一人タモリ倶楽部
神戸は異人館通り(?)に一人で建築弾丸ツアーをした訳です。
毎回、タモリ倶楽部になるんです。一人で建築の写真撮って、壁を触りながらブツブツ独り言を言うもんですから。9時出発の大体、10時に三宮に到着して、マダムの地に向かったのであります。
ローズ・ガーデン(1977)。安藤忠雄36歳の時の煉瓦建築なんです。その他、安藤建築が7件バラバラに散らばっていて、貴重な記憶が残っています。
そして、今回のちょっとした夢{このローズガーデンにあるやや高めのイタリア料理店でパスタを食べる}を実行しようと行った訳です。
しかし・・・・・男1人でかわいい内装のイタ飯屋に入る勇気(その時は他のお客がいない模様だった)が出なく、仕方なく三宮まで戻る。
ちなみに安藤さんの昔の手摺は必ず2重のFB(フラットバー)の意匠が着けられている。最近では見ることのできない貴重なdetail。
と三宮を後に、兵庫県立美術館に(10回ぐらいいってるが)。しかも徒歩(1時間)で・・・・笑
赤の線をただひたすら無言で歩いて行った訳です。多分馬鹿です。電車で行くべきです。
足がもげてます今。
でもこの手摺の曲線を見ると、許せちゃうんだな~