第16回本屋大賞を受賞した瀬尾まいこの同名ベストセラー小説を、永野芽郁、田中圭、石原さとみの共演で映画化。血のつながらない親の間をリレーされ、これまで4回も名字が変わった優子。現在は料理上手な義理の父・森宮さんと2人で暮らす彼女は、将来のことや友だちのことなど様々な悩みを抱えながら、卒業式にピアノで演奏する「旅立ちの日に」を猛特訓する日々を送っていた。一方、夫を何度も変えながら自由奔放に生きる梨花は、泣き虫な娘みぃたんに精いっぱいの愛情を注いでいたが、ある日突然、娘を残して姿を消してしまう。主人公・優子を永野、血のつながらない父・森宮さんを田中、魔性の女・梨花を石原がそれぞれ演じる。監督は「こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話」の前田哲。
映画.comより引用
こちらも観てきました。
こちらは若者が多めでした
最近では涙活というものがあると聞き
泣けるだろうと思ってました
結果から言うと、感動はしましたが
自分はそこまで泣かなかったです😅
本屋大賞とベストセラー小説ですが
いつものごとく知らずに観覧
そもそも、二つの家族の物語と思っていたのですが
みぃたんと優子が同一人物と途中で気付き
そう言う事かと
後半の伏線回収は感動でした
梨花の病気は、そうだろうなぁと思いました
最後にタイトルの意味がわかりました
自分も歳なのでこう言う映画は
どうしても子を思う親目線で観てしまう
血は繋がってなくてもこんな親子は良いですね🍀