生返事がバレたら、楽しい

興味のあるなしがハッキリしてる。
わかる・わからないも、結構落差がある。

けど、それを全面には出さない意識はしてる。
でも、バレやすい方だと思っている。

よく分かってないのに、
わかったフリとか、

理解してないのに、
なるほどーとか言っちゃう。

その辺りは適当で、
まぁ相槌と同じ感じやろーって思ってる。

相手の話を感覚で理解するから、
言葉の全てを理解してなくて、

なんとなくの感覚とか、
さらさらさらーっとした雰囲気で、
音楽が流れるように相槌を打つことがある。

流しそうめんのように、
スラスラと円滑なのがいいと思っているから。

でも、
「どこが分かったか、言葉で説明してみて?」

そう言われると、
"あ、バレた"って、ニヤニヤしちゃう。

"あ、てきとーに返事したのがバレた。"
と、かくれんぼが見つかった子供みたいな気持ちになる。

「何もわかってませんでした。
とりあえずわかったふりをしました。」

そういって、ゲラゲラ笑う。


そしたら、元気が出てきた。

ふんわりした会話もいいけど、
ちゃんと突っ込む会話も、

たのしいなー。って思った。