あ、これ。って思った時の突き動かされる感覚
 
 
石橋を叩いて渡りたい時と、
"とりあえず渡ってみよう"と思うときの差が、
結構ある。
 
 
 
痛い思い出の方が強いから、
石橋を叩いて渡る時のことをよく思い出す。
 
 
 
けど、新しいことの始まりは、
ひょんなことで渡ってみた時から生まれる。
 
 
 
"あ、これ。
何かよくわからない、保証もないけど、
行けそう。"
 
 
 
この感覚の時は、ほぼ良い方向に行くから、
一歩踏み出してみよう。
 
 
 
ほんとだよ。ほんと。
 
 
逆にね、
"うーん、今行ったらお得だし、成長する気がするけど…"
って時は、別に行かんでいい時。
 
 
たかしは、お得に目が眩みやすい。
 
 
 
 
そういうのが出てくる前に、
 
"あ、これ。
なんかよく分からんけど、保証もないけど、
行けそう。"
 
 
この感覚が出た時は、いい方向に行ける時だよ。
 
 
いい方向に行ってる時のたかしが言ってるから、
本当だよ。
 
cp23-2
 
 
***
 
あー、わかる。
 
自分で書いてて、「わかるわー」ってなった。
 
 
なんか行けそうっていう時が増えてきた気がする。
 
そして、割引にはあまり興味がなくなってきた。
 
 
自分の大切な人生の中で大切なものは、割り引いたものではないなーって思った。