流れに身を任せる姿は、美しい



天気が不安定な時。



雨が降ったと思ったら、晴れたり。
晴れの予報なのに、雲が低くてパラパラと降り出したり。



それで、悪態をつく時もあるけれど、
天気はそこに気を使ったりはしない。



ただ、流れるだけ。
ただ流れるだけなのに、美しい。



圧倒的に美しい。



晴れている時のまっさらな空も、


雨が織り成す水音や深い空も、


曇りが作る水墨画のような空も、どれも素敵だ。



人も、
そんな風に流れるままに、


感情を出したり、発言・行動するのは、
実は美しい姿なのではないか。



自分のどんな姿に対しても、そう思えたら



もう一人のたかしぃに対して、もっと愛情を持てる気がするのです。



cp9-16

***


今は、もう一人のたかしぃは、とても心強い味方です。

愛情を持って見つめ続けていたら、
とても頼もしい未来のたかしぃという
セルフイメージに育ちました。

この頃は、もう一人のたかしぃは、いつも体育座りで下を向いていたけれど、

今は、前に居続けて、たまに後ろを振り返って笑顔で待っていてくれる。

どんな姿も愛そうと決めてから、
とても大きな存在にいつの間にか、なっていました。


+ + + + +

たかしぃのブログは、
犬飼ターボさんの人間心理学・センターピースを受講してからの
気付きを綴っています。

センターピースについてはこちら

いつでも自宅で学べる、オンラインのホームスタディコースがおすすめ。



購入時に、紹介コードを入れると割引価格で買えます。
紹介コード 「 03noujyou 」


たかしぃ視点で書いた、センターピースについての記事はこちら

よかったら参考にしてください

+ + + + + +