お母さんに伝えたいこと


先日行ったワークの中で出てきた気持ちを、言葉に残しておきます。


----


お母さんからの愛情をたくさんもらっていたのに、

"ありがとう"と言えなくてごめんね。



自分でいっぱいいっぱいだけど、
お母さんを傷つけたくなくて、
優しくて頼もしいお兄ちゃんでいたくて、


本当の気持ちをいつも隠していて、ごめんね。


お母さんのことだから気付いていたと思う。


美しいものを大切にしていて、
誰にでも優しくて、
どんなことにも一生懸命で、繊細なお母さん。


お母さんのおかげで、
僕は感受性の強い心を大事に守ってこれました。


お母さんを笑顔にしたくて、
そのためには僕が我慢したり頑張らなければと思っていたけれど、


今思えばそれは逆で、
幸せを感じて、素直に喜怒哀楽を伝えて、
そんな毎日を心から楽しんで過ごしていれば、
それで良かったんだよね。


いい子になりすぎていました。


僕も、お母さんには心からの笑顔で過ごしてほしい。ということは、お互い素直になればいいんだよね。


今は、ちょっと難しく考えようとしているけれど、
本当はすごくシンプルで簡単なことだと思うから、


これから少しずつ、自分に対しても、お母さんにも素直になっていければと思っています。


cp8-29


***


この時は、自分の気持ちに気付くことが、
大きな大きな発見でした。

ふと、5年後と10年後の自分の年齢と
お母さんの年齢を見てみたのです。

いつの間にか、僕もお母さんも
歳を重ねていました。

今は、その気持ちを伝えたいと思っています。



+ + + + +

たかしぃのブログは、
犬飼ターボさんの人間心理学・センターピースを受講してからの
気付きを綴っています。

センターピースについてはこちら

いつでも自宅で学べる、オンラインのホームスタディコースがおすすめ。



購入時に、紹介コードを入れると割引価格で買えます。
紹介コード 「 03noujyou 」


たかしぃ視点で書いた、センターピースについての記事はこちら

よかったら参考にしてください

+ + + + + +