あちこちに行っては

紹介をしてはいますが~

メインは自身が体感すること

であり、画像や動画はサブ…
知識よりも、体験であり

どちらも融合した=経験に

勝るものなどないんです♪


人生は、他人との競争ではなく

自分(自我と真我)との共同創造。


関わる人・物・事・場所…に

敵なんて存在せず、全て味方

(教師と反面教師がいるだけ)

自身の中に足される要素が

あるだけなんです!よ?


様々な事象を通し~決断・

言動を起こせない状況も

経由済みなので、逸れ

解らなくはないのですが~

今と成っては、躊躇する理由・

意味の方が解らなくなっている…


(上・下には)それだけ違い(我)

あって~理解が重ならないのも

当然であるということを(先ず)

知っておくだけでも、現状から

軽くなりやすくなりますので

(上を目指す気があるなら~)

意識してみて下さいね(^-^)


ん?…そんなことよりも?

旅の続きではないのかって?

勿論!僕は誰一人、置いて進む

気持ちなんてありませんよ!

飛ばしますので~心の準備を♪

(省くだけかもしれませんが…笑)

翌朝?最初に向かった場所は~

「天岩戸神社」そこで、すぐ

目に入って来たのは?この

銅像「天照大御神」でした!
正面から見ると~目が合い

鳥肌が!?(まだ暗かったので

明るくなってから撮り直した

画像も混ぜて載せています)


そして、実は…先に、近くの

鳥居を撮っていたのですが!?

画面の右側に映る白い(複数の)光

見えます?ちょっと揺さぶったり~

モードを変え・固定してみたり…
これは何なのだろう??笑
(この時は映りませんでした)


その後、少し歩いた所に

「天安河原」という

何かがあった場所?が

あるようなので向かうと~

橋を渡った後に、また

鳥肌が立ったし!?

(画像と動画を適当に…)






(あ…動画が載せられない…

次の記事か~何処かで!笑)


全体的ではありませんが

エネルギーが強く・綺麗な

所があるような気がしました♪


(わ!画像も載せることが

できなくなりました~

続きは…どうしよう?笑)


そんな体験をした後なので

次と次に向かう「ゼロ磁場」

線上にある場所にも、期待が

膨らんではいたのですが~

どちらとも、利益や知名度を

上げるために?人の手や念…が

加わり過ぎているからか?

不自然さがあり…特には

何も感じませんでした~笑

勿論、有名なだけあって

見た目は綺麗でしたけどね♪


そうそう!旅の途中で気付き

気になっていることなのですが

特に宣伝はしていないけど~

「原尻の滝」も「ゼロ磁場」

線上にあるような…確かに

異空間だと感じますからね!


これ、まだ午前中の話です…

一旦ここで(雑に纏めたけど)

公開をしちゃいますね~


システム的に、次の記事に

しなければなりませんが

出来るだけ「体感」は

ズレ」過ぎないように

意識して、挑戦します(^-^)