地下探訪 | 高瀬洋子GO! ラビッチャリン♪

地下探訪






【東京都下水道局】主催の写真展


見てきました(*^-^)b





下水道とは思えない
(入ったコトないケド、想像ね)
キレイで幻想的な写真ばかりデシタ。


高瀬洋子GO! ラビッチャリン♪-090910_1618~0001.jpg



そして、
初めて知ったコトがたくさんありました。


もちろん下に潜ったコトないし、どんな空間になっているのかすらわからない。



色々見るコトで、
少しだけ地下事情がわかった気がします。


そして本当に大切で大変な場所なんだなってコトも知りました。





地下に大きなロボットの光ファイバーケーブルを敷設したり、

下水道管清掃の時には潜水服を着たり、


水面制御板という装置を取り付けて大雨の時に流れ出すゴミなどを川に流さないようにしたり、


下水の流れが設計どおりか確認するためにピンポン球を流して流速を図る…


とか。



一つ一つ手作業で行われてる所もあったりで、

知らなかった世界が
たくさーんありました(・ω・)/



高瀬洋子GO! ラビッチャリン♪-090910_1618~0002.jpg


今まで、
普通に地上で過ごしてきてたから、

不思議なカンジ。



なんか帰り道、
歩きながら地下が気になった(笑)



地下で頑張ってる皆様…
お疲れ様デス♪(*^-^)b
いつもキレイにしてくれてありがとう…♪





高瀬洋子