今日は避難訓練今年度初めて行いました
3歳以上児さんだけの参加で、小さい子にお手本を見せてあげました♪
サイレンが鳴ると、放送をよく聞いていた雪組さん給食室からの出火という設定です
帽子をかぶって、避難の準備をする星組さん
ハンカチで口をおさえて、低めの姿勢で避難する月組さん
第一避難場所の園庭へ
子どもたちが集まると先生たちは人数確認をします
お兄さんお姉さんの避難の様子を見学
花0組さん
花1組さん
宙組さん
避難先では、先生が『おはしも』の話をしました
【おさない、はしらない、しゃべらない、もどらない】
繰り返し伝え、いざという時に備えたいと思います
***おまけ***
今日の午前中、月組のKちゃんが空の異変に気付き教えくれました
太陽の周りに虹の光の輪が出来ていて、なんとも不思議で綺麗な光景でした♬
「ハロ」という現象のようですなんだかとっても得した気分になりました