翌日の朝太陽

今年から光厳寺でのお泊まり保育が5年ぶりに復活しました。



5時過ぎくらいから徐々に起き始めたこどもたちzzz


トイレに行って、顔を洗って、布団をしまい、着替えTシャツ❗️先生に手伝ってもらいながらも、自分たちでやっていましたアップアップ


その後は朝一の坐禅🧘

朝から心が落ち着けて、気持ちがいいですね〜ダルマ





その後は、園までお散歩して帰って来ましたあしあとお疲れ様の様子が見られ、いつもより静かでしたあせる



園に戻って来て、早速朝食ですスプーンフォーク給食の先生も6時から出勤し、朝食を作ってくれましたおにぎり

今年はメニューを見直し、朝から食べやすいおにぎりやウィンナー等になりました飛び出すハート


それから、記念品のバック制作カバン

無地のバックに思い出のあれこれをお絵描きしましたルンルンそれぞれのオリジナルバックが完成ですウインクキラキラ



最後は、みんなで『お泊まり保育大成功!』と言って、さようならをしましたバイバイ



お迎えの保護者の方が来ると、大喜びの子どもたちアップアップ


子どもたちにとって、一晩親御さんと離れて過ごす事はきっと心のどこかで心配だった子もいたことでしょう照れ


今回の経験で、一回りも二回りも成長した子どもたちですラブラブ


22人揃って最後まで過ごせた月組さんお月様きっと仲間と過ごしたこの2日間は、大きくなっても思い出に残ってくれることでしょうおねがいキラキラ