ブログありがとうね。
こっちはなんとか、変わらず無事で過ごしてます^^
仙台は戦後のような大変な食料危機で毎日、水や食料、燃料の確保をみんなが力あわせて動いてる状態だよ。。
仙台沿岸、その他の太平洋沿岸はかなり壊滅状態。映画でしかみたことないような地獄絵図のようだよ。
発表よりもたくさんの人が亡くなってる。
1万人は越えるだろうと言われてるけど、
命を残してもらった生きてる人間ががんばらなきゃってみんな必死で動いてる。
でも、
日本もまだまだ捨てたものじゃないね。
みんなが協力して、助け合い、声を掛け合い、やってるよ。
これからも余震や放射能汚染が心配で、二次災害も人的パニックも最悪を考えて動いてるよ。
でも
街も人もどうなろうと、それにはすべて意味があり、運命なんだと想う。
だから、今の現状を受け止めて、やれることをやっていきます。
■福島に救援活動行ってる友達からのメール
↓↓↓↓↓↓↓
福島県土は聞いていた以上の酷さ
米軍の原子力班が動いているという事は、実質的にはかなり状況悪
予定の半分以上が立入禁止で、もはや入れない
この期に及んで 足の引っ張り合いをしてる人達がいますが 被災地の人達のために何が何でも出来る事をやりましょう。
頑張りましょう。