WOODY/ウッディことサンウの

新しい曲「그냥 집에 있자 (ステイアットホーム)」音譜


彼が作った歌ですが、、

コロナ禍の今を歌うラブソングになっています。

「僕たちそのまま家にいよう 外は危ないから ...

2人でいよう 誰も呼ばないで」


淡々と歌うその歌声が、

今を受け入れて、

肩肘を張ることなく過ごそう、、

そう思わせてくれます。




日本語字幕バージョンも公開されました合格








もどかしくても少しだけ我慢しよう
明日には大丈夫になるかもしれない
何処かへ行きたくても 少しだけ待ってみよう


寒くて危険な外、暖かくて居心地の良い家 今日よりも良い明日を待つ私たちの話...

シンガーソングライターWOODY(ウッディ)が2021年、新年に新たな楽曲で帰ってきた。
独特な音楽スタイルと歌声で多くのファンから支持を受けているWOODYは、音楽で自由に メッセージを表現し'WOODY Style'というジャンルを作りあげている。

「この歌がクラブで流れたら」「適当に着て出ておいで」「地球は滅ばない」に続くこの曲「STAY AT HOME」は、WOODY特有の気だるい視線で眺めた"平凡でなければならない一日が平凡でないこの頃"をリアルに歌の中に閉じ込めた歌だ。

簡単には出歩けなくなってしまった今のリアルな日常を、WOODY独自の世界観でラブソングとして昇華させている。

何気なく投げかけるハスキーボイスで出逢う今日...
"僕たちそのまま家にいよう 外は危ないから" ...
そのまま家にいよう



Korepoさんに記事が出ています。

こちら


今更ですが、

WOODYって誰?

って思った方へ。。


2011年に男性アイドルグループN-Trainのメンバーとしてデビュー。
その後ソロデビュー曲「この歌がクラブで流れたら」で
2019年韓国全音楽チャートを席巻したHip-Hopベースのシンガーソングライター。
独自の感性で産み出される楽曲と人を虜にする歌声で人気上昇中。







久しぶりに、

初めてサンウを知った、、

というかN-TRAINの歌を聴いたデビューステージを

観てしまいましたビックリマーク


懐かしい。。。

もう10年前になるんだね。