着いた先は越後湯沢温泉。

「NASPAニューオータニ」でした。


お部屋は洋室でとっても広〜〜い。





着いて早速お風呂へ、、

大きなお風呂と

ジャグジーや露天風呂、、

気持ちよかったです合格



夕食は和洋食のバイキング。 

まぁ 普通かなべーっだ!





翌朝は青空も見えました。

ラッキーなことに、

梅雨だから雨は覚悟の上だったのに、、

傘いらず🌂




朝風呂に入ってから、

朝食です。


普段はいつもパンとコーヒーなんだけど、、

やっぱりご飯がおいしい🍚







8時半にはホテルを出発です。


東京とは反対の方面へ、、


今日の最初の立ち寄り地はここ。

「弥彦神社」⛩






この鳥居、、

浮いているんですあせる



境内は緑が多くて気持ちよくて、

散策にはちょうどいい合格






これは神様しか渡れない橋ですって目





願い事を心に想い、、

叶う時は軽々と持ち上がるという

火の玉石。




やってみたけど、

重すぎて持ち上がらずwww


願いは叶わなさそうダウン


女性でも軽々持ち上げている人、

たくさんいましたあせる


>






鹿が飼われていました。




天然記念物の鶏舎があり、

珍しい鶏がたくさんいました。








次に向かったのは裏手の弥彦山の山頂。

スカイツリーと同じ高さの山です。


途中までバスで登り、

こんな傾斜のすごいクライミングカーに乗りました。




山頂のレストランで昼食。






煙ってしまっているけど、

日本海が見えます。


お天気のいい日には

佐渡島も見えるそうです。




紫陽花がきれいラブラブ







最後の立ち寄り地は

酒屋さん、、








今の時期は、

お酒の仕込みは終わってしまって、

その様子は見られなかったけど、、

いろいろな地酒を試飲させていただきましたニコニコ


この中で気に入った2本、購入ビックリマーク





そしてバスは帰路に着きました。


今回の旅行、、

ホントにどこに行くのか?

どんな所を見学するのか?


まったくわからなかった。


まさか、日本海が見える所まで行くとは、、、


自分では行けない所に連れて行ってもらえたり、

なかなか楽しい旅でした合格




旅行はとっても好きなんですよラブラブ

ただ乗り物に弱いので、

今回もバスが心配でした。


なんとかギリギリ大丈夫だったけど、

山道のヘアピンカーブはきつかったな叫び



旅行こそ、

体力のある元気なうちしか

行けないから、、、



また機会があったら

行ってみたいです、、ミステリーツアーニコニコ