タカさんの釣り道具箱

タカさんの釣り道具箱

私の釣り道具と釣りに関するブログです。新旧ルアータックルがメインとなります。

釣り道具

ABU アンバサダー

$タカさんの釣り道具箱-ABD 5000A、5500C、5500、6500CT

他ベイトリール丸型

タカさんの釣り道具箱-CDD ヘドンマークⅣ、クィック800B、ペン920、ミリオネア6000
シマノ
$タカさんの釣り道具箱-シマノ BBM-V、スコーピオン1000、アンタレス、アンタレスDC7

チームダイワ
$タカさんの釣り道具箱-111210TD TD2Hi、TD1HiT、TD-S103Pi、TD-S105Pi Limited Edition

スピニング インスプール
$タカさんの釣り道具箱-インスプール カーディナル33、カーディナル3、ミッチェル408

ダイワ・スピニング
$タカさんの釣り道具箱-ダイワアウトスプール トーナメンSS750、トーナメントZ2500i、月下美人2004
ダイワ・クローズドフェイス
タカさんの釣り道具箱-スピンキャスト ミニキャストⅠ、スピンキャストトNo.2、スピンキャストト30
ダイワ・ファントム               いろんな釣りブログへ行けます⇒              
タカさんの釣り道具箱-ファントム SM-2、マグサーボSS-10、ゼロGS-10AC、トーナメントSS-10
チームダイワX、Z                                             
タカさんの釣り道具箱-TDXZ TD-X103HiL、TD-X103PV、TD-Z105HL、TD-Z103H
ベイトロッド(フェンウィック、スピードスティック、Mr.DON、スミス・スーパーストライク、チームダイワ)
タカさんの釣り道具箱-ロッド GFC60、6-16HOBB、FS60、BA60M、FO60、TD-601-3RB

ベイトロッド(UFM Pro4。スミス・オブザイヤー、ダイワ TD-S、シマノ・スコーピオン、スピードマスター)タカさんの釣り道具箱-rod02 DSB-57、OB-60WL、TD-S732MFB-S、1652R-2、BSM-1653

ベイトロッド(シマノ・エクスプライド、ダイワ・ハートランドZ、メガバス・デストロイヤー、チームダイワ)
タカさんの釣り道具箱-ロッド2 1610M-2、Z-681MHRB-RR、F6-69X、TD-70T1RB

ベイトロッド(ダイワ・ブラックレーベル、ハートランドZ、スコーピオンEV、ファントム、テンリュウ)
タカさんの釣り道具箱-DH01 7112XHRB、802MRB-T、EV1803-2、CWB-762-MHF、SR1212BC-16




今週末は釣りに行く予定のないタカです・・・(´・ω・`)

行くとしても釣り場の選定が難しい・・・。

 

今回も某ショッピングサイトで購入したルアー。

コレもどこかのルアーに似てるような気がしますが・・・。

画像検索してみましたが、同じものが出てこない。

テールのアイに特徴があるのですが。

オリジナルですかね。

なかなか使いどころが難しいかもですが。

 

 

 

 

今晩の雨の影響が気になるタカです・・・(´・ω・`)

すでに南風が強いし・・・。

 

今回も先日購入したルアー。

某ミノーに似てますが・・・。

塗装が残念ですが。

頭が緑色。

コレもちゃんと泳いでくれれば問題ないと思いますが・・・(´・ω・`)

 

 

 

風邪薬で花粉症の症状を抑え込んでいるタカです・・・(´・ω・`)

アレ〇オンとか全く効かなかったですからね・・・。ルルAが効くのです。

 

今回は、また某ショッピングサイトで購入したルアー。

ペンシルベイトですが浮くのかな?

う~ん、似てるルアーが思い浮かばないけど・・・。

オリジナルってこともあるのかな?(´・ω・`)

独特な形と思いますが。

まぁ、使ってみないとですが・・・(´・ω・`)

 

 

 

 

今日もクシャミが止まらない花粉症なタカです・・・(´・ω・`)

 

今日は近所の池へ釣りに行ってきました。

気温が高いので昨晩の雨とか雹の影響は少ないだろうと。

ただ、南風が強い。

ほぼ向かい風なのよね。

対岸に釣り人。釣れてるのかな~?

 

と、池から黒い小動物が上がってきました。

ヌートリアですかね。毛づくろいして草を食べてました。

 

そろそろ帰ろうかと思っていると魚が跳ねた。そこにベビーワンマイナスを投げたが無反応。それでK-0ポッパーにチェンジ。引いてくるとヒット!6lbラインなのでランディングネットを使って取り込んだ。

17:34、ブラックバス34cm。お腹がポンポコリン。

いやまぁ、とにかくトップで釣れて良かったデス・・・(´・ω・`)

 

 

 

 

クシャミと鼻水の止まらない花粉症なタカです・・・(´・ω・`)

 

今回は先日、某ショッピングサイトで購入したルアー。

中国製だろうと思われるミノー。

どこかのミノーに似てるのだろうと思いますが。

珍しいカラーかと。

何所でも使えそうなサイズ。

後ろのスプリットリング。

コレもちゃんと泳げば釣れると思うので・・・(´・ω・`)

 

 

 

 

さっきの優勝決定戦、「3度目の正直」ではなく「2度あることは3度ある」でしたな・・・(´・ω・`)

高安を応援してたのだが・・・。

 

今朝は近所の池へ釣りに行ってきました。

半月か。

無風だが濁りがありました。

先発はK0ポッパーで攻めてみましたが無反応。

タイニーピーナッツSSRにチェンジしましたが・・・。

日の出が早くなりました。

これは、昼からの方が良いのかな・・・(´・ω・`)

 

 

 

来週はどんな服装で会社に行こうか悩むタカです・・・(´・ω・`)

もう防寒服はいらないと思うし・・・。

 

今回も先日、某ショッピングサイトで購入したルアー。

メーカーのよく分からないメタルジグ。

まぁ、普通?

ワラサとかヒラメ用に。

アシストフックも付いてますし。

胸ビレも印刷されてるな。

ただ、フックの防錆能力が心配か・・・(´・ω・`)

 

 

 

 

日曜日の釣行先を考えてみたタカです・・・(´・ω・`)

潮が悪いので港湾はないな・・・。

 

今回も某ネット通販サイトで売られていたルアー。

中国製のシャッドかと思いますが。

似たルアーの記憶はないですが・・・。

エラの凹が深いですね。

さて、コレもちゃんと泳いでくれれば釣れるんじゃないかと思います・・・(´・ω・`)

 

 

 

 

金曜日から暖かくなるようですね・・・(´・ω・`)

釣りはバスかサーフか迷うな・・・。

 

今回も某ショッピングサイトで売られていたパチモノ?

某D〇Oの某ミノーっぽいプラグ。

コレはカラーが、と思ったが・・・。

普通に泳いでくれれば釣れると思います。

ホンモノから型を取ってると思いますし。