昨日の事ですが、PCX125で走っていて、直前の車が停車するのに合わせて停車したら、後ろからズドンと追突されましたガーン


信号交差点ではなく、直前の車の前の車が右折で店舗へ入るため減速し、対向車を持つため停車した際に起こった事故でした。


私は左側の歩道に投出されて受傷し、救急車で近くの総合病院に運ばれ、救急処理室で治療を受けた後、現在も入院していますショボーン



命に別状はなく、ムチ打ちと左のお尻下の太ももに擦過傷(摩擦による火傷みたいなもの)程度で済ましたが、脳に少しだけ血が出たような跡があるということで、経過観察で入院となりました。

後ろの車の運転手は80歳代の女性とのこと。今朝病院に来た事故を対応した警察署の交通課の人に聞きました。


当たった感じではおそらくノーブレーキ(交通課の人はハッキリとは言わず)、信号交差点じゃなかったので、よそ見していたのでしょう?


私が停車した後すぐ当たった感じでした。事故後には割れたフロントスクリーンの部品を拾いながら、PCX125のスマホホルダーに付けていたスマートフォンを探した記憶があるだけで、救急車に乗ったことや病院に運ばれた事は記憶にありません。


気が付いた時にはCTに入る所で、「手をお腹の上に置いてください」って言われたのは覚えています。



今日、妻と一緒に見舞いに来た息子に頼んで、PCX125の写真を撮って送ってもらいました。


無惨な姿になった私のPCX125びっくり



玉突きになったので、フロントも壊れています。昨年冬に入る前に付けたばかりのGIVIのロングスクリーンはありませんプンプン



後ろの車は軽自動車だったそうで、キャリア下が壊れています。



あっ、息子にシートにロックがかかっているか聞いて大丈夫ってことだったけど、ワイヤー見えとるやんガーン爆笑



PCX125はボロボロになっちゃいましたが、体が大したケガで無くて良かったです。

今朝、再びCT撮ったら、脳内で見られた血は消えていたそうです。

なので、今日退院出来ると思っていたら「週明けまで様子見ましょう」だっててへぺろ


もうしばらく入院生活を続けますパー

PCX125は廃車かなぁショボーン