1月学習企画のお知らせ | 放射能から子どもを守ろう!高崎の会のブログ

1月20日(日)14:00~16:00 高崎市総合福祉センターで乳歯保存運動の学習会を開催します。福島原発事故で拡散した放射能中ストロンチウム90は毒性が強く、歯や骨にたまることで知られています。子どものぬけた乳歯をつかってストロンチウムをはかり、放射能による汚染状況を調査するとともに、万が一健康被害が出た時は、乳歯を保存して関係を調査しようという運動が進んでいます。

今回はこの運動の中心になっている藤野先生をお招きし、運動の意義や内容について深く学ぼうという企画です。みなさんの参加をお待ちしています。


放射能から子どもを守ろう!高崎の会のブログ