美人のお姉さんに見とれていて、

車のドアで挟んだ指の爪です。



5月14日

出血してます。



病院に行きました。
骨折しているかわからないとの事。

指の先の骨は縞々の線が入っているので、
骨折した線か、
骨の縞々の線かわからないそうです。


まあ指先の骨が折れてても、ほっとくしかないそうです。















5月22日
傷口も治ってきました。
爪の穴は、内出血した際、
爪に中に血が溜まって来るので、圧を逃して、痛みを和らげる為です。

注射器で穴を開けます。

























7月23日
だいぶ伸びてきました。



下から新しい爪が伸びて来たのが見えます。

匂ってみるとなんか臭いし、
見た目悪いので削ってみました。



















余計に見た目悪くなりました。












ここは皮膚に付いています。
剥がそうとすると痛みが出るので、
残す事にしました。



ここはまだ皮膚が出来ていなくて、
触ると電気が走ったかと思うくらい、
ビリッと痛いので、
血のかたまりも見た目悪いけど取れないので、残しました。










8月8日 血のかたまりは取れました。






ここが取れました。



ここはまだ剥がれないので、残しました。



引っかかるので、固めました。












8月25日やっと前が取れました。
スッキリしました。
















9月17日
だいぶ伸びてきて、爪らしくなってきました。













10月15日
トラブル発生。



なんか痛くて、『側爪郭』が腫れてきました。
膿も出て来たので爪を開いてみると、
『爪棘』が出来ていました。

この爪棘が肉に刺さって傷が出来て、バイ菌が入ったのだと思います。


この爪棘が、引っかかって、爪が伸びず、
『厚硬爪甲』になります。



広げて固めときました。















11月8日

だいぶ爪らしくなってきました。

















12月8日 

綺麗になりました。

外傷からの爪を剥がすタイミング、
どこに痛みが出るか、
対処方法
とても勉強になりました。


あ この爪 自分の爪です。


あの美人のお姉さんは、身をもって勉強する為に現れた、爪の神様だったんでしょうね~
{AB5D288E-73F9-45AB-8576-6E150F9A6E5D:01}