無謀な大雑把たるや!
こんばんは。たかさきです

今日は、先日の、ネパールの女の人・ソンデャーさんが作ったブレスレット、に合わせて、ピエールラニエの時計を買ってた、の、左手付近の2つに合わせて、初めての銀粘土で指輪を作りました
(しかもうさぎ
)


左手の装備が増えました。
指輪の拡大図。
ほんとは、走って跳ねてるところにしたかったですよね〜


それに、よーく見なくても、ヒビが。
これは、指輪を芯に丸めて貼り付けたときに、つなぎ目を、ちゃんとつないでなかったため生じましたね。
銀粘土デビューのくせに、作りたいものの理想が高かったですよね。
しかも、成形の段階で、「もういいや
」と、うさぎ輪郭のバリバリを取ったり、ちゃんとヤスリをかけずに、焼成作業をしちゃったですよ。


左人差し指13号サイズです。
そもそも、うさぎ
は、縁起が良いですし、人差し指にはめたかったですよ。

上下普通の指輪で、その間のとこに、シリンジタイプ(注射器みたい粘土)で、うさぎ描こうとして失敗して、結局、下絵見えなくなった状態で、削ったりしました。
それでね、細かいところが磨けないですけど、どうしてくれようか、と思ってる最中(今)です。
おしまい。