ラクな人生を求めるなら | 知恵と筋肉で生きていく

知恵と筋肉で生きていく

強く賢く美しく、そして豊かに生きるためのブログ

本は売れないと意味がないし、テレビやネット記事は見てもらわないと意味がない。

そういう事情があるので世の中のメディアは、とてもレベルの低いものが多くなってしまっています。

どんなメディアもたいてい「小学5年生に説明するように」という方針で作られているそうです。それぐらいのレベルを設定しておくと「分かりやすくて面白い」と評価されるから。

だから世の中には、耳障りの良いどうでもいい情報ばかりが溢れかえっていて、大衆の成長が一定のところでピタリと止まっているそうです。

理解できないものから逃げて、理解できる範囲の中で楽しもうとする。そんな毎日を過ごしていたら脳は衰えていくばかりです。



矛盾するようですが「ラクをしたければ筋トレをしろ」という言葉があります。つまり圧倒的な体力を身につければ、どんな過酷な状況でもラクに過ごせる。

それと同じように、ラクな人生を目指すなら「脳トレ」をすべきだと思います。

脳を鍛えればどんな困難もラクに乗り切れるわけですから。

そのためには、低レベルなメディアから決別して自分のレベル以上のものに挑戦し続ける姿勢が必要なのだと思います。


今日の参考資料。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ