生産性とは | 知恵と筋肉で生きていく

知恵と筋肉で生きていく

強く賢く美しく、そして豊かに生きるためのブログ

「生産性」という言葉をよく耳にするけど結局、生産性とはどういうこと?

すごくあいまいな言葉なのでケースバイケースで使い分けるしかなさそうです。



一つのケースとして説明すると。。。

生産的であることとはズバリ「目標を成し遂げるために行う行為そのもの」です。

「生産性を上げる」というのは「目標達成までの効率を上げる」ということになります。


どんな会社であっても目標は同じ。ひとつしかありません。
↓ ↓
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ザ・ゴール コミック版 [ エリヤフ・M.ゴールドラット ]
価格:1296円(税込、送料無料) (2018/8/18時点)


会社の目標とは何か。。。

効率的にモノを作ることでもなく
マーケットシェアを伸ばすことでもなく

それはズバリ「お金を儲けること」です。

こんな簡単なことですが意外と見失いがちなんですよね。


ではどうしたらお金を儲けられるのか。

その基本となるのは数字の管理です。


正しく数字の管理をするためには、どんな指標を使えば良いのか。

その答えも「ザ・ゴール」に書いてあります。