こんばんは。久しぶりのブログです。お誕生日も終わり、いよいよ休学も本格化してきました。
最近の私は、とりあえず苦学生なので
・勉強できる
・しっかり報酬がもらえる
NPOを受けにいきました。
コンサルと合体?しているそのNPOはめちゃくちゃやり手の社長さんがコンサルをやっていて、そのノウハウを非営利にも活かしていく…といったもので、とても勉強になる。
とりあえず話している時絶対落ちたと思ったwけど、なぜか明日から来てねみたいになり、とりあえずよくわからんけど受かった。
勉強続けねばです。「コミュニティを問い直す」を今読んでいるのですが、もう言っていることが「そうなんだよおお」と言わんばかりの広井先生のお言葉に共感する日々。
知り合いの方にゼミ生がいらっしゃるので、今度お話を伺えたらと思っています。

ところで明日、4月23日は「サン・ジョルディの日」です。
大切な人に美と教養、愛と知性のシンボルとして、1本の薔薇と1冊の本を贈り、この日を祝うのですが、明日自分も所属しているSoLaBoにて、イベントが行われます。

私もとっておきの本を送ろうと思います。
あと、最近思ったのだけど…
若い人ってそんなに社会状況に対して苦しんでないのかもしれないということ。
私が思っているより人は結構割り切ってるのかもです。そうしたら私が抱いていた問題意識ってのは意外にないのかも。
それでもコミュニティの希薄化は続いてるけど、ここに若者が入り込もうという意思はあってないようなものなのかも。
そんなことを考えながら…もっといろいろとビジネスについて考えていかねばならないと思う今日このごろです。
孫正義さんの本読んで、「孫さん、まじすごすぎ…」となり、見習わねばならないと思った。…精神力マッチョすぎ。これくらいないとやっぱ成し遂げられないものもあるのだと実感しました。
私頑張んなきゃだ!というわけでそんな本がこちら→
それではまた会いましょうヽ(´エ`)ノ
最近の私は、とりあえず苦学生なので
・勉強できる
・しっかり報酬がもらえる
NPOを受けにいきました。
コンサルと合体?しているそのNPOはめちゃくちゃやり手の社長さんがコンサルをやっていて、そのノウハウを非営利にも活かしていく…といったもので、とても勉強になる。
とりあえず話している時絶対落ちたと思ったwけど、なぜか明日から来てねみたいになり、とりあえずよくわからんけど受かった。
勉強続けねばです。「コミュニティを問い直す」を今読んでいるのですが、もう言っていることが「そうなんだよおお」と言わんばかりの広井先生のお言葉に共感する日々。
知り合いの方にゼミ生がいらっしゃるので、今度お話を伺えたらと思っています。

ところで明日、4月23日は「サン・ジョルディの日」です。
大切な人に美と教養、愛と知性のシンボルとして、1本の薔薇と1冊の本を贈り、この日を祝うのですが、明日自分も所属しているSoLaBoにて、イベントが行われます。

私もとっておきの本を送ろうと思います。
あと、最近思ったのだけど…
若い人ってそんなに社会状況に対して苦しんでないのかもしれないということ。
私が思っているより人は結構割り切ってるのかもです。そうしたら私が抱いていた問題意識ってのは意外にないのかも。
それでもコミュニティの希薄化は続いてるけど、ここに若者が入り込もうという意思はあってないようなものなのかも。
そんなことを考えながら…もっといろいろとビジネスについて考えていかねばならないと思う今日このごろです。
孫正義さんの本読んで、「孫さん、まじすごすぎ…」となり、見習わねばならないと思った。…精神力マッチョすぎ。これくらいないとやっぱ成し遂げられないものもあるのだと実感しました。
私頑張んなきゃだ!というわけでそんな本がこちら→

それではまた会いましょうヽ(´エ`)ノ