こんにちは!

今、日本貿易振興機構ジェトロにとても関心があります。

ここは、独立行政法人なのです。

一般の民間企業では利益が莫大に見込めないと中小企業の支援などできないのですが、(民間は利益追求だからね)

JETROでは海外展開をしたいと望んでいる中小企業の支援や、投資の相談、

さらに海外で展開できる市場をみつけて
それを日本の企業に提案したりしています。

海外のバイヤーさんたちに日本の商品をみせる展覧会を開き、取引につなげる…経済効果を高める働きがこれからもっと見込める企業でもあります。

個人的にはここが第一希望で

このあいだここのOBの総務課の方とお話してきました!

$ぽよぽよ、ときどき凛っ
JETO本部のあるアーク森ビルのCHOICEでお食事!

とても優しく、親身にお話を聞いてくださる方で、
フィードバックもたくさんしていただけました。

その後、共通の知り合いの方がいらしたので
わたしの就活のお話も交えながら楽しく談笑しました。


企業向けのパンフレットをいただいたりして会社の中身が知ることができ、

ますます行きたくなりました…。

もちろんJETROの改善点なども指摘していて、そういった面でも勉強になりました。

社会を広く見つめなければ、この企業で自分が果たす役割を見つけるのは難しいと思いました。
一方で毎日が終わることのない勉強、つまり情報収集が必須だと実感しました。


そういった意味で自分を成長させてくれる企業だと思いました。
いやはや…行きたいものですね。


そういえばJETROのHPの「ニュース・イベント」といったところで
「世界は今」という動画が視聴できます。

$ぽよぽよ、ときどき凛っ

リンクはこちらから→「世界は今」

今日の日本企業がどういった分野に参入しようとしているのか、

JETROがどういった活動をしているのか…というのも興味がある方は

是非♪