ACO認定『MOPオーガニックスキンケアバーム』 | タカンコのプチ贅沢ブログ

タカンコのプチ贅沢ブログ

2児のワーママです♡
コスメのモニター記事や購入品などをアップしています。(*^-^)
副業はお断りしてます。
よろしくお願いします(*´∇`*)

スキンケアバームをお試ししました好

 

 

 

{8C240291-5C8A-479D-929F-9E6B66947A84}

ゆうちゃん.JP

MOPオーガニックスキンケアバーム

 

全成分がACO(Australian Certified Organic)認定オーガニックのお墨付きの植物の恵みで潤いを与えてくれる濃密オーガニックバーム。

たっぷりと栄養を与えしっかりと潤いをキープし、さらにその潤いを保護膜で守れるように考えて作られており、肌の乾燥ダメージから年齢を重ねた肌へのエイジングケアとして使用できます。

 

通常価格4,320円(税込)

 

 

 

{337531AC-AF90-486B-86B2-B7FFF743A928}
 

内蓋もついてたんですがパカパカで締めるって言うよりは置いてるだけって感じでした笑+゜

 

ACO(Australian Certified Organic)って聞いたことがなかったんですが、オーストラリアで最大のオーガニック認定機関のようです。

世界で最も厳しいオーガニック認定基準と言われています。

 

 

{C51D27F7-CD93-49F7-8162-E78245BC189F}

 

 

バームだけあってすごく硬め。

スパチュラはなく、指では少し取りにくい滝汗
 

ミツロウ、シアバターをベースにホホバオイル・アルガンオイルを配合していて、乾燥してる肌にピッタリ(Θ_Θ)

 

 

{DA14670E-0092-4D43-9D4B-EF62AC714D20}
 

 

スパチュラで取るとサクッと取れますウインク

ゼラニウムやラベンダー、ローズオットーなどフローラル系で、フランキンセンスがアクセントになりすっきりした香りになっています。

 

 

{E53C9A15-4BFA-4173-A2A1-F9D1CCDD7DC4}

顔・全身に使えます。ひじ・かかとはもちろん髪にも使えるようです(Θ_Θ)
使い方は肌が少し濡れている状態でパール大のバームをオイル状に溶かします。

あとはマッサージするようなイメージですり込んでいきます。

 

乾燥が気になっているひじ、かかとには少しつけるだけで潤います。

顔には乾燥してる部分だけにしてます(全体に使うとテカテカになってしまう…滝汗)

 

ベタつくってよりはペタっとしてる感じで顔に使う場合は夜の使用がオススメキラキラ*

個人的には朝の使用はあんまり向かないような気がしてます苦笑

 

まだまだ乾燥が気になっているので、しっかりと塗り込んでいこう!

ありがとうございました星

 

 

ゆうちゃん.jpファンサイト参加中