150円を挟んだ展開が続く | たかりんのFX&日常など。

たかりんのFX&日常など。

FXで稼ぎ続けるブログです。

基本的には過去形ではなく、進行形のブログ。

まぁ、メモ代わりですね。

前から雑誌の取材などは受け付けておりませんので、ご了承下さいませ。

皆さま、おはようございマジ、


花粉、酷すぎない?


なんか年々、花粉で身体がダルくなってる。



昨日の為替は東京ではゴトー日も絡んでドル円は上昇、そして海外待ちといった雰囲気でしたが、蓋をあけてみると連休明けのNYでもドル高にはならず、150円を挟んだ展開。


う〜ん、これは150円からは相当上値が重いんだな、って思うわ。


もちろん151.8円ってのがあるからそこまで上がる可能性もあるけど、何か凄い遠い印象。


スワップの事を考えないで良いのならガンガン売っていくんだけど、下がり始めるのは4月前後と思っているからまだ様子見が多そう。


とりあえず明確な材料が欲しいですね。


ベイリー英総裁が今後についてインフレが目標の2%まで低下する必要はない、と市場の利下げ期待を追認した事からポンドもやはり目線は下。


あとはいつから売っていくか、という流れは出来つつあるんだけど、チキンレースはもう少しあるだろうな。


とりあえず今日の東京も149.8円〜150.2円超えぐらいだと思っております。


明確な材料プリーズ。


では、東京のスタート。



最近、男女の関係を持って合意してなかった、っていう相談が結構増えたらしい。


これ、完全に松本人志のアレからだよね。


ホントにレイプみたいな事をされていたら逆に言えないと思うんだけど、どうなんだろ?


飲みの後、ノリでホテルに行っちゃった、みたいなやつで、私は合意してなかった!ってなってるのかな?


もう訴えたもん勝ちとかになったらヤバいな。


最終的にはHしてなくても2人で密会しただけで襲われた、って訴えられそうな世の中になりそうw