毎日に幸せの連鎖を巻き起こす♡
愛されマインドコーチのりなです💎👸
【生徒さんのhappy報告👸💎】
→感情に振り回されず楽に生きれるようになった
◎職場が嫌い→職場が楽しくて感謝できるように
◎セミナージプシー
→学びを最大限活かせる自分になった
◎毎日起きたら絶望感を感じる
→毎朝起きるのが楽しみな人生に‥etc
私はなぜあり得ないルートで
あり得ない理想を叶えてきたのか?
良くセッションでも
やり方を聞かれることが多いです😌✨
そして皆のお話しを聞いていくと
理想に今の自分が
潰されている方が
多いなと思いました🥲
ゴール設定や自分の理想を追い求めることって
とても良いこと✨
正しく理想を使えばね!!!
でも、自分に厳しい人や
理想を叶えることに
自分の価値を見出している方
理想が高すぎて現実とのギャップに
追い込まれてる人も多いのが事実。
私も勿論、今でもこうなりたいな
これを叶えたいな。って
理想というものはあります。
今、現時点での
最終ゴールみたいな🥹🫶🫶🫶
でも大きすぎる理想は
到底、今の頭の中ではルートが
見つかりません。
わからないから
とてつもなく、もがきます。
夢が長期的なものだったり
目標が今よりも
はるかに高いところにあると
そこに向かうまでの
プロセスすら楽しめなくなり
まだまだ先だ。
いつになったら叶うのだろう?
と、なんだか終わりの見えないマラソンを
ずっと走ってる感覚になり
やる気がなくなります。
モチベーションも保てなくなります。
毎日にマンネリ化して
また自分を責めたり、誰かを責めたり
悩まなくて良いところで
悩みが大きくなる。
私が理想を次々と叶えてきたのは
叶えてきた。のではなく
振り返ったら叶っていた。
これが正しい表現です✨✨
うさぎ🐇と亀🐢の話しが
分かりやすいのですが😂笑
うさぎ🐇は
目の前のこと、ゴールまでの
プロセスではなく
ただ、早くゴールすることだけを
目指していた。
亀🐢は目の前の道を楽しみ
うさぎ🐇なんて関係なく
ただ、目の前の道を
歩くことを楽しんでいた✨
で、気づいたら
うさぎより早くゴールしてたっていう🥹🫶
(尊い🥹笑)
この【気づいたら】が
ワープなんですよ✨✨
私は圧倒的
亀🐢でしたね😂😂
大きなゴールというものは
あったけれど
今もそうですが
ゴールに向かうまでのプロセスが
楽しくて溜まりません。
例え今、ゴールしてなくても
自分が成長し、変わり
確実に見える世界が
変わっているから🫶✨
ゴールに辿り着く為に
やること、できることは沢山ある。
理想が大きすぎて
辛くなってる人は
目の前のことを楽しめなくなってます。
理想に人生潰されますよ!!!
そんなの勿体ないじゃない🥹
結局みんな、理想を叶えたいというよりは
幸せに生きていきたいのだから。
幸せを沢山感じて
生きていきたいのだから!!!!
理想の現象はオマケですよ。
理想のその先にある
感情が欲しいのだ。
なのでゴールばかり見て辛くなる人は、理想を細分化することを
許してください🫶
人は赤ちゃん👶ステップでしか
進めません。
小さいゴールを
沢山作ってください。
その道のりを存分に楽しんでみてください。
どれだけ優秀に見えるひとでも。
自分のことになると
みんなおバカになるので。笑
地面を這いつくばって進む
亀にしか見えない素晴らしい世界を
楽しむためだけに
亀🐢はただ前に進むんです✨✨
このたった数センチ、数ミリの
意識の違いで
やっぱ未来って
変わるなあと思います🥹🫶
とことん自分集中✨✨
自分集中とは理想を叶える事に
自分を置き去りにして
必死になりすぎるのではなく
理想に向かうまでの
プロセスを🐢亀のように
楽しむ、夢中になることなのだと
思います🥹✨
勿論、普通にぴえぴえするけどな!笑
普通に落ち込むこともあるけどな!笑
何でこんな現実!ってこともあったけどな!笑
でも落ち込んだ時も悩んだ時も
亀🐢でいるか?
うさぎ🐇でいるか?
この意識の差は
理想がサクサク叶う差に
なっていくのですよ〜🥹✨✨
亀🐢のように
目の前のプロセスを
楽しめるあなたであれ✨✨✨✨
では♡
↓↓↓↓↓↓↓
💎公式LINE
クリックして追加してね♡
不定期でインスタライブします♡





