もう我慢しない。頑張らない♡

3ヶ月で痩せて自分を好きになる

自分を大切にしたダイエットの専門家

 

自分軸ダイエットカウンセラー®︎

Rinaです^^

image

元保育士。パーソナルトレーナー歴5年

ダイエットカウンセリング1000名様突破

 

 

リバウンドしないダイエットの方法を教えてください!

毎回頑張って痩せても

あっという間にリバウンドしてしまいます。

 

 

 

こんな質問を読者様から頂きました☺️

 

 

 

image
 

 

 

お金かけたのに

自分にムチ打って食事制限したのに

 

ダイエット前より体重増えてるー!

 

 

痩せるときはあれだけキツかったのに

リバウンドって一瞬😭

また1からのスタートか、、、、

 

 

あなたはそんなことないですか?

 

 

 

 

私はリバウンド女王だったので

2キロ痩せては3キロ増えてって

ダイエットした意味あった?ってくらいの

体重の増減を繰り返していましたね😂

心もその度に焦って忙しかったです。

 

 

 

 

だから

リバウンドしないダイエットがしたい!

その気持ちめちゃくちゃ分かります✨

 

 

 

ちなみに今の私はリバウンドとは

無縁の生活をしています♪

体重計に乗るのは本当に年1レベルですが(笑)

 

 

健康診断の際に測ったとき

43kgをキープしておりました😍

前日にラーメンと餃子と炒飯セット食べたのに♡笑

 

 

 

 

 

今日は

【リバウンドしないダイエットの3つの法則】

をお伝えしますね🌹

 

 

 

①習慣にできないことは

無理にやらない

 

 

 

→お菓子を絶対食べない、毎日運動、

糖質を制限する

など、ダイエットが終わってからも

習慣にするのことは

中々難しいですよね💡

 

 

お菓子は自然なものに置き換える

週1回散歩するなど

自分が続けられそうなことを

継続していくようにしましょう🥰

 

 

 

 

②食事記録をつける!

自分が何を食べているかを自分で知ること💡

 

 

 

→これ!自分が何を食べたかすら

忘れてる方が多いです😂

 

体は食べたものでできていますよね💡

まずは記録してしっかり

自分の食事にどんな傾向があるか

知りましょう👍

 

 

 

そしてどんな時に食べすぎていたり

食事が乱れるのか

分析してみてね♪

 

 

 

 

 

 

③あるにフォーカスする

 

 

→ダイエットしてると

あれできてないこれできてない!

ってないにフォーカスしていませんか?

 

 

 

ないものにフォーカスすることは

できてない自分にストレスを感じるようになり

内臓機能を低下させて代謝が下がります。

 

 

 

できてることは必ずあるはず✨

1日一つ自分ができたことを

見つけてみてくださいね♪

 

 

 

意識しないと

永遠にできてないとこばかり目につくので

意識することが大事ですよ☺️👍

 

 

 

 

 

 

 

 

講座でもこの3つを生徒さんに

意識してもらっています♪

 

 

 

最初はみんな行動のハードルを上げすぎたり

できないことに落ち込んだり

食べすぎがやめられなかったりしますが

 

 

 

3ヶ月後には

本当に別人のように変わり

一生続けられる健康的な

ダイエット習慣が身についています✨✨

 

 

 

 

もう絶対にリバウンドしたくないなら

小手先のダイエットテクニックに頼るよりも

 

 

【痩せ習慣を自分の生活習慣の

一部にできるか】

 

これを意識してみることをお勧めします♪

 

 

 

 

だってダイエットは継続が命ですからね🥰

 

 

 

 

image

 

 

 

そうしてリバウンドとは無縁になっている

受講生に伝えていることは

こちらの350人以上が登録してくださっている

無料の公式Lineでもお伝えしています♪

 

👇

 

 

もうダイエットに悩みたくない方はクリックして登録してくださいね♪

 

 

 

ダイエットジプシーから抜け出して

痩せて理想の自分になりたい♡

そんなふうに思っている方の

お役に立てると嬉しいです🥰

 

 

 

 

今日も最後までお読み頂き

ありがとうございました♪