【宝塚ブログ博物館】コレクション番号017

ー【各組番手問題⑤】朝美絢と和希そらと縣千ー


5回目となりましま、各組番手問題、今回は雪組の朝美絢と和希そらと縣千について語っていきたいと思います。


まず毎回恒例の不等号で表すとこうなります。

朝美>>>和希>


2番手・・朝美絢

3番手・・和希そら

4番手・・縣千


4回とは異なり、誰かが退団するまでこの状況で安定していると思います。


キキの背中を追いかけて、


今や全組の中で1番強い2番手スターさん、宙組のキキちゃん《芹香斗亜》、東上主演は3回に、2番手羽には孔雀も付き、真風退団が発表されたことにより次期トップスターとして最有力候補となっています。


そんな最強クラス2番手の背中を追いかけ、今2番手に強いスターさんは朝美絢かと思います。咲ちゃん《彩風咲奈》のお披露目公演から2番手羽を背負い、ここまで2連続。さらに2回目の東上主演も決定し、徐々にキキちゃんに追いついてきています。


キキちゃん以外の2番手さん達は、トップさんが同期だったり下級生だったりする中、あーさは、トップスター咲ちゃが93期と上級生めあるため、同期引き継ぎ問題がありません。1番トップスターに近い2番手さんかと思います。※キキちゃん以外


sensational!の和希そらは組み替え祝い?

只今公演中の蒼穹の昴の前公演《sensational!》では、朝美絢と和希そらは常にニコイチ状態でした。朝美の反対では必ず和希が同じことをしていて、3番手ながら大変活躍されていました。


その後東上主演を経験し、劇団は和希を推したいのかなと思っていましたが、蒼穹の昴では専科より凪七瑠海さんか出演し、朝美と和希の間にすっぽりと入り込んだため、今では朝美と和希の間に差が生まれてしまっているのです。


さらに、蒼穹の昴では全員が羽を背負っていないことからまた3番手羽を背負うことができませんでした。全員羽を背負っていたら和希も背負っていたのでしょうか?次回の公演では和希の羽に注目です。



伸び悩む縣千。

新人公演3回主演をし、101期ながらバウ主演をも経験し、御曹司として活躍されてきました縣千。

だがここ最近伸び悩んでいる様に見えます。


その原因は歌です。今まではお歌に課題があっても「まあまだ若いし成長すればいいし、今は、歌以外でカバーすれば大丈夫でしょう」と思っていましたが、新人公演を卒業した今、お歌が成長している感じはありません。


sensational!ではソロで歌うシーンを沢山もらっていたり、クリスマスソングから吉田優子作品、次から次へお歌を歌う機会をもらい、次の朝月希和ミュージックサロンにも出演が決まっているため、縣にお歌を上達させようという努力は感じでいます。


それはやはり、トップスターにさせたい存在なのでしょう。もちろん劇場でみると圧倒的なスター性があり、バウの黒燕尾などは研7とは思わせないほど完成されていました。しかしそれにはお歌がある程度歌えないといけません。これからどんどんと番手を上げるためには、歌の成長が必須だと思います。



彩風咲奈の次は?


では、この3人の中で次のトップスターは誰になるのでしょうか。

順当に行けば朝美絢で間違い無いと思います。

だが彩風咲奈は昔からの御曹司スターさん、長期間トップスターをすると思います。それまで変わらずこのまま行くのか、2番手さんの退団があるのかがポイントだと思います。


では、組み替えをすればいいのでは?と思う人もいると思いますが、朝美と和希は組み替え経験者。

2回組み替えをする人もいますが、確率は低いです。

さらに、縣は万博メンバーと組み替えする可能性は共に低いです。


となると彩風-朝美-和希-縣のラインがこれから何年も先も続くこととなってしまいます。

過去の人事から見て、この可能性は非常に低いのかなと思います。なので、2番手or3番手が退団する可能性が正直高いと思います。



今の状況では、雪組の未来が全く見当がつかない状態です。

それぞれトップスターになる可能性があるということです。

各スターさんの未来はこれからの活躍で大きく左右されると思います。それぞれ与えられてチャンスを活かして、頑張ってほしいと思います。



最後までありがとうございました。

いいねしてくれると非常に嬉しいです。


個人の意見ということを前提にご覧ください。



にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村">にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村