【宝塚ブログ博物館】コレクション番号018
ー【105期について語る①】星空美咲と山吹ひばりと音彩唯ー
第二回となりました〇〇期について語る。
今回は105期について語っていきたいと思います。
語る生徒は以下の通りです。
1.星空美咲
2.音色唯
3.山吹ひばり
4.美空真瑠
5.七城雅
6.大希颯
7.稀惺かずと
8.泉堂成
9.大路りせ
※順番順ではありません。
全3回に分けて紹介していきたいと思います。
●《花組】星空美咲
研2で聖乃あすかバウの相手役を務め、《銀ちゃんの恋》《冬霞の巴里》と3期連続で別箱主演娘役を経験しました。《巡礼の年》で新人公演初主演をしました。
そして、音くり寿が退団した今、花組の2番手娘役として活躍されるに間違いない生徒さんです。
彼女はまるで娘役の鑑であると思います。
全NOW ON STAGEやぽっぷあっぷtime、visual commentaryなどのスカイステージさんの番組を見てきましたが、本当に対応が良く人柄も優れていると思われます。
彼女はお歌と芝居がとてもお上手です。研2で抜擢されるのにも理由があるのだなと納得しました。銀ちゃんの恋から冬霞の巴里までどれも難しそうなお役なのにも関わらず、立派に演じきることができていましたし、今すぐにもトップ娘役になってもおかしくはないと思います。
そんな彼女に早くも娘役のチャンスが訪れてきました、それは芹香斗亜の相手役です。
あ、少し早まってしまいましたが、おそらく宙組の次期トップスターは芹香斗亜で間違いないと思います。
星空美咲は身長が高いスターさんですので、キキちゃんにはピッタリかと思われます。
宙組の105期には、山吹ひばりちゃんがいますので、もし星空美咲が宙組トップ娘役となることが決定したら、山吹ひばりちゃんとトレードの可能性が高いと思います。
では次はその山吹ひばりちゃんについて話したいと思います。
●山吹ひばり
ただいま公演中《HiGH&LOW》新人公演で主演のカナを演じています山吹ひばりちゃん。
星空美咲ちゃんと比べればまだまだだが、次回の別箱鷹翔千空のバウで初主演娘役を務めるであろうと思われます。
彼女はお歌がとてもお上手です。
小さい時からコンクールで賞を取っているそうです。※ネット調べ
HiGH&LOWの新人公演を見てきましたが、お歌はお上手なのかもしれないですが、芝居に課題があると思いました。そして表情がまだまだだなと思いました。
もちろん彼女もトップ娘役になるべき存在だと思いますが、娘役トップスターというのはどれもタイミングが大事です。次に空くのは潤花の後枠ですが、トップ娘役にそのままなる可能性は低いと思われます。
●音彩唯
105期生の主席の音彩唯ちゃん。
《CITY HUNTER》と只今公演中の《蒼穹の昴》で主演を経験しています。そしてそのまま朝美絢の東上公演では主演娘役を演じるのかと思われます。
《CITY HUNTER》で主演を経験した後、縣千主演バウで2番手娘役として演じていたので、このまま行くのかなと思われていたものも、《夢介千両みやげ》新人公演では役なしと一気に落とされてしまいました。
なかなかポジションが安定しない彼女ですが、お歌も上手で芝居も上手、お顔もかわいい彼女をスターにしないのは勿体無いと思いますので、《蒼穹の昴》でチャンスを掴み、そのまま夢白あやトップ娘役の2番手スターとして活躍してくれることを願っています。
全体的に105期娘役はお歌が上手な人が多いいですよね。102期に続く華の〇〇期として注目をしてもよろしいのではないでしょうか。
次回から男役メンバーについて語っていきたいと思います。
最後までありがとうございました。
いいねしてくださると大変嬉しいです。
※個人の意見を前提にご覧ください