関西労災病院へGO | 宝塚発達心理ラボ <臨床心理士たちの研究会> 情報提供・発達支援・アセスメント・教材研究・不登校・ひきこもり支援

宝塚発達心理ラボ <臨床心理士たちの研究会> 情報提供・発達支援・アセスメント・教材研究・不登校・ひきこもり支援

宝塚発達心理ラボは、地元の臨床心理士たちによる有志の研究会です。日々の学びを地域に還元したいと願っています。学習会・イベントの開催・情報の提供など行っております。

ようこそいらっしゃいました!

 

お元気でいらっしゃいますか?

宝塚ラボ子です。

 

宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫

 

今日は関西労災病院に行きました。

 

今、指の関節に変な腫物があります。

 

先日皮膚科に行ったら

 

「これは大きい病院の

形成外科でちゃんと

診てもらった方がいい。」

 

「紹介状書くから

関西労災病院の●●先生に

診てもらってください。」

 

「紹介状はあとで自宅に送るね。」

 

ということで

 

自宅に届いた

紹介状を持って

今日は検査に行きました。

 

 

結論から言うと

ガングリオン。

 

関節の潤滑油である液体が

関節の外にも

漏れ出てしまっている状態らしい。

 

手術するなら

もっともっと

痛くなってきてからでもいいし、

 

そんなに痛くなければ

しばらくは経過観察で今はいいとのこと。

 

色々身体にも

トラブルが出てくる年齢ですね。

 

そんなこんなで

今日は誕生日バースデーケーキ

 

また一つ年を取りました。

 

身体はガタが来ていますが

これからも変わらず

おつきあいくださいね。

 

宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫

 

おまけ【1月のラボ学習会】

 

1月21日(日)に

宝塚市立東公民館で行いますのは

 

第22回「ホッとタイム★しゃべりば」

テーマは『保育所等訪問について語ろう』

です。

このテーマにご関心のある方お待ちしております♪

お申し込み・詳細については

下線部☝をクリックしてみてくださいね

お待ちしています♪