かさをはかろう♪-リットル・デシリットルの計算- | 脳トレ教室逆瀬川校 |幼児さんすう教室かず・かたちくらぶ|脳トレ教室∞NEXT

脳トレ教室逆瀬川校 |幼児さんすう教室かず・かたちくらぶ|脳トレ教室∞NEXT

脳トレ教室逆瀬川校|幼児さんすう教室 『かずかたちくらぶ』|脳トレ教室∞NEXTのブログです。

小学校2年生になったばかりのYちゃん。

 

先取学習も順調で 2年生のテキストもほぼおわりです。

 

だけど・・・

 

「わかんな~いビックリマーク 

 

 デシリットルとかリットルとかミリリットルとかわかんない!!

 

 計算できないあせる

 

そりゃそうだよね (^▽^;)

 

ということで

 

ペットボトルのお水を量って

 

かさを 体験してもらいました。

 




 

新1年生のMくんも いっしょにねドキドキ

 

100ミリリットルずつはかります。

 

1リットルは何杯分?

 

500mlは何杯分?

 

それぞれ はかり終えたころには ふたりとも

 

「わかった!! わかった!!」 の 大合唱音譜

 

その後は もちろん かさの計算もひとりでできましたよ (#^.^#)

 

 

 

脳トレ教室逆瀬川校 小学生クラス

生徒募集中です音譜

ぜひ、体験レッスンにお越しくださいビックリマーク

メールまたブログメッセージからもお問い合わせください音譜

 

ホームページはこちら  http://pc-apple.com/
キハウス 輝くママ ハッピーノートでコラムを連載しています

算数セットをつかった幼児期が学習方法について書いています。

 

脳トレ教室逆瀬川校 かずかたちくらぶ 渡辺貴子