「世界中の誰よりもきっと」そして「眠れる森」

テーマ:

明日海りおちゃんFCイベント初日参戦のことを書き始めていたのですが、どうしても中山美穂さんの訃報がショックでこの記事を書いています。

まだ本当に若いのに、恐らくヒートショックが原因のようですが、心からお悔やみ申し上げます。

 

 

私にとってアイドル(といってもアイドルにハマったことはなくて歌と生き方が好きなアイドル)は松田聖子ちゃんとキョンキョン(小泉今日子ちゃん)ですが、みぽりん(中山美穂さん)は歌とドラマで強烈に覚えています。

 

 

今でも私のカラオケでよく歌う歌トップ10ぐらいの中に入っている「世界中で誰よりもきっと」は本当に大好きな楽曲で、アイドルという殻を破ろうとしていた(ように見えた)みぽりんの素敵な歌でした。

 

 

そして私に強烈な印象を残したドラマ「眠れる森」。

今の私はNHK中心ですが、少し前、一時期民放のドラマをみていた時期が限定的にあり、その時に見ていたドラマのなかでも、一番といっていいぐらい覚えています。

サスペンス系で推理物でもあり、とにかくストーリーが面白くて、出生の秘密もあり、信じていた人がどんどん違う顔を見せて毎回どんでん返しで、しかも重いテーマでありながら、なぜか清涼感もあったように記憶しています。

 

キムタク(木村拓哉さん)が最後に電車で花束を抱え一筋頬に涙をながしてこときれて電車を降りないラストシーン。

みぽりんは眠れる森で待っていたのですよね。

 

ものすごく切なくて、しばらく呆然としたことを覚えています。

 

主題歌は私の好きなアーティストさんの一人である竹内まりやさんの「カムフラージュ」。

最後の場面でも流れていたように思います。

 

 

なつかしくなって竹内まりやさんのYouTube公式チャンネルで聴きました。

 

 

メロディーと歌詞をきいて、ドラマを思い出し、(特に歌詞の2番はドラマの内容そのものだったのですね)、みぽりんが本当に美しかったことを思い出しました。

 

当日は、大阪でのコンサートだったとのこと。

ファンの皆様のショックと悲しみは想像だにできません。

 

心からご冥福をお祈りします。

そして私もそらと一人と1匹の暮らしなので、健康に本当に気をつけなくちゃ、そして人生悔いができるだけ残らないように楽しまなくちゃ、と思いました。

 

 


 ★ブログ村に参加しています。
いいねのクリックが励みになりますm(__)m
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村