最近マンション買替で資金繰りとかいろいろ考えることが多く、みりりん(明日海りおちゃん、みりおちゃん)のことも(コンサート初日まで残り4日なのに、マイ初日まで5日なのにチケット発券もしていないアセアセ)、宝塚歌劇のことも全然集中できていない私。

10月まではおそらくこの状態が続くし、11月の孫娘の七五三の準備もあって、舞台を遠く感じております。。。。

 

 

ということで出遅れましたが、9月9日(土)に花組「鴛鴦歌合戦/GRAND MIRAGE!」を姪っ子ちゃんと観劇しました。

私にとっては初見の作品で、姪っ子ちゃんは花組さんの初観劇です。

 

 

観終わった後に「花組さん、やばい。みんなめっちゃきれいでドキドキしました~飛び出すハート」と姪っ子ちゃんは大興奮でした。

その言葉どおり、花組さんはまずはやっぱり美ジュアル組で、本当にキラキラキラキラしていました。

 

 

 

 

 

早めに入ったのでいつものところで写真を撮ることができました。

 

実は今日もソワレを観劇予定なので、初見で思ったことの羅列にします。

座席は1階通路すぐ後ろのセンターブロックで、視界を遮るものはなく全体が見渡せる座席でした。

 

 

まずはお芝居「鴛鴦歌合戦」。

私はすごく楽しかったです。

姪っ子ちゃんも面白かったといっていました。

 

悪い人が出てこない人情物で現実を忘れてひとしきり笑えるし、でもみんなとっても美しかったり可愛かったりカッコよかったりで、れいちゃん(柚香光ちゃん)の白くて弾力のあるふくらはぎで目の保養もできるし、お話しの流れも特に破綻とかは感じなかったです。

 

「さーてさてさてこの茶碗」とか独特のリズム感も楽しいですし、れいちゃん、ひとこちゃん(永久輝せあちゃん)、ほのかちゃん(聖乃あすかちゃん)、星風まどかちゃん、みさきちゃん(星空美咲ちゃん)、あわちゃん(美羽愛ちゃん)という主要人物もそれぞれ特徴があり面白かったし素敵でしたが、何より目立っていたのは和海しょうくんでしたね。

歌もたくさん歌っていたし、最後にいいお役が回ってきて本当に良かったなあ、と思いました。

 

 

れいちゃん礼三郎は「暖簾に腕押し」的な態度なのに、実はまどかちゃん演じるお春ちゃんのことを最初からずっと見守って気にしているのもよくわかり、れいちゃんは本当にお芝居上手いなあと思いました。

 

 

噂のお春ちゃんの「ちぇっ」は私が想像していたものとは違ってゆっくりいうんですね。

でもそれがすごく可愛くて、お春ちゃん優勝という感じでした。

 

 

みさきちゃんのおとみちゃんも、まずせりふ回しが上手くなったなあ、と思いました。

なかなか難しい役だと思うのですが、嫌みがなくて立派な2番手娘役さんの演技でした。

 

 

でですね。

れいちゃんもひとこちゃんも美しかったのですが、推しメンであるほのかちゃんがなんだかものすごくカッコ可愛くて美しくてずっとオペラ泥棒でした。

噂の「いやじゃいやじゃ~」も破壊力ありますが、舞台袖であわちゃんといちゃいちゃしてたりするのも可愛かったし、とにかく一皮むけた感じがしました。

それはショーでもすごく感じて、一時期筋肉をつけすぎたんじゃないかと心配していたのですが、恐らくそこで体幹を身につけたんですね。そこから身体を少し絞ったので、ダンスが凄く上手くなったように感じました。

抜け感もあるし、きちんと感もあるし。

ほのかちゃん、やっぱり花を継ぐ人なんだろうな。

 

ショーも全体的にお衣装がとてもきれいで、れいちゃんの抜け感のあるしなやかな動きも、ひとこちゃんの丁寧なダンスと聴かせる歌唱も、お芝居から一転してまどかちゃんの大人っぽいダンスも見応えたっぷりのショーでした。

 

 

れいちゃんの卒業公演が一本物なので、最後のショーとしては物足りない、という意見も目にしたのですが、私はまた新しいれいちゃんをロマンチックレビューで観ることができて良かったなあ、と感じました。

華やかで色とりどりの上品なお衣装、少し大人っぽい振付け。

 

 

今日また観劇するので、しっかり観てきます。

 

 

そうそう、オペラでがん見していたら、オペラ越しにれいちゃんとほのかちゃんにウインクされて、腰砕けになったことをご報告しておきます。

とっても幸せな時間でした。

 

 

☆★おまけ★☆

 

入ってすぐに予約した公演デザート。

幕間に食べましたが、美味しかったですOK

 

 

 

 

観劇前に日比谷シャンテの花組さんの衣装展もきました。

いつも思いますが、本当にウエストや腕まわり、肩回りが細くて驚きます。

まどかちゃんの白い衣装が豪華だけれど清楚で素敵でした。

 

こちらはれいちゃんの白軍服の破壊力を思い出しました。

男役さんたちの軍服祭りでしたね。

 

 

★ブログ村に参加しています。
いいねのクリックが励みになりますm(__)m
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村