【23年6月25日探索・24年3月23日公開】

 

現在地はこの辺

埼玉県秩父市浦山 県道73号秩父上名栗線だ。帰りのバスまで少し時間があったので、この先の浦山大日堂に参拝しようと思うんだが、左の建物、何か気になるな。

 

 

 

何か秘密基地感がある。個人宅ではなさそうだ。

 

 

 

20mほど進んでいく。左の建物も気になるが、右の小屋みたいな建物が・・・

 

 

 

雑然としていて、私的には好きな感じだ。

 

 

 

で、その先の大日堂入口の案内通り、ここを右に曲がる。

 

 

 

大日如来縁起が石碑に刻まれていた。大宮郷広見寺四世大雲宗守禅師の開山で、同師が天文2年(1533)大日堂を川俣に建立したといい、今の堂宇は文政3年(1820)という事のようだ。

 

 

 

では先に進もう。昭和55年架橋の寶前橋を渡る。

 

 

 

浦山川の上部を見る。右の建物はバンガローか。

 

 

 

下流側だ。先ほど見た雑然とした小屋を川側から見るとこんなだ。この支えで大丈夫なのか?

 

 

 

参道を進んでいく、んだが、その前に・・・

 

 

 

寶前橋を振り返って見た。普通の赤い桁橋ではあるんだが、よく見ると・・・

 

 

 

えらく穴だらけなんだが、何かの流用橋か?

 

(後編につづく)