【23年5月13日探索・6月19日公開】

 

現在地はこの辺

神奈川県藤沢市辻堂西海岸 県立辻堂海浜公園の駐車場だ。この公園内にレアな信号機があると聞いてやって来た。案内図を見ると公園のほぼ反対側、交通公園が目的地であるようだ。

 

 

 

園内は小雨が降っているせいか人影は少ない。さあ、移動しよう。

 

 

 

途中、こんなタコ・・・いや、宇宙人すべり台を見ながら・・・

 

 

 

見えてきた。あの一帯がそうらしい。

 

 

 

ガーン!目的の交通公園は雨天で開園していなかった。が、この歩行者信号機が目的のモノだよな。

 

 

 

アトムがデザインされた信号機だった。公道には法律的に設置できないらしい。

神奈川県には、相模原市、平塚市、藤沢市、茅ヶ崎市、厚木市、大和市、伊勢原市、海老名市、座間市、綾瀬市、寒川町、愛川町の10市2町を対象とした「さがみロボット産業特区」という地域が存在し、さまざまな研究がされている。この「さがみロボット産業特区」の周知広報を目的に、イメージキャラクターである『鉄腕アトム』の歩行者用信号機を2014年年11月11日に設置したのがその由来らしい。

とりあえず「止まれ」はここから見えたのでいいとして・・・

 

 

 

門は閉まっていたが無理矢理手を伸ばして歩行者横断用信号機のボタンを押した。で、約15秒ほど見られたのが進んでよいのアトムだった。

わざわざ来てこれが見たかったので、とりあえず良しとしよう。

 

(完)