【23年3月5日探索・4月18日公開】

 

現在地はこの辺

浦山口駅を見上げる位置だ。手前の車庫か倉庫がいやに目立つんだが、見上げた浦山口駅はなかなかの雰囲気だ。

 

 

 

この道は県道73号線の旧道だ。右に見える建物はかつて商店だったっぽい。

 

 

 

その先、道は左に折れ、浦山川沿いに上っていく。そんな場所から右の方を見ると秩父鉄道浦山川橋梁が見えた。昨日も書いたが、国鉄磐越西線阿賀野川当麻橋梁の旧橋(大正3年・1914年架橋)のボルチモアトラス橋だ(この地への架橋は昭和5年)。

 

 

 

中略、浦山ダムの下にやってきた。

 

 

 

以前来た時にはコロナ渦でダム内には入れなかった。今日は徒歩なので、エレベーターに乗れないと困ると思っていたんだが、扉は開いているようだ。良かった。

 

 

 

通路に入る。これ、ダムの中なんだよな。まず私を出迎えたのはこの辺に出る動物、という事か。

 

 

 

コイツには逢いたくないな。

 

 

 

次に、浦山ダムが出来るまでのパネル展示だ。完成の1年前、大まかには出来ていたタイミングだ。

 

 

 

完成の5年前になった。まだダム本体を造り始めていない。

 

 

 

7年前、原石山だ。浦山ダムの原石山は大久保谷付近だった。痕跡とかは残っていないのかな?

 

 

 

17年前、付替え県道の工事を始めた頃になる。この頃の旧道はほぼ湖底になっている。

 

 

 

エレベーターに向かう。あ、また下るんだ。

 

(後編につづく)