頑張っているのに評価されにくい人がいると気になることがあります。

『できない』って言っていいんだよ。

 

鍵

 

 


  

副業禁止な会社員のライフオーガナイザー®きょうまるちゃんは

利き脳を用いて職場環境をコツコツ改善しています。

 

 

・・・・

 

 

チーム活動で〝やっていない〟人がいた時に

 

やらないのは

〝できない〟

〝できるけれどやらない〟

〝完璧にできるまでやらない〟

〝できる目途がたつまではやっていると言わない〟

 

 

利き脳がわかると相手の得意なやり方がわかるので

そっと手助けすること、見守ること、待つこともできます。

 

 

ルリビタキ ちなみに私は〝左右脳〟マイルールな人と言われますが根拠好きなところは仕事にいきていますね(#^^#)

 

 

鍵

 

 

少しいい日に。

 

オフィスオーガナイザー® メンタルオーガナイザー® kazuyo。

 

◆◆講座・片づけ(思考と空間)サポートは11月以降になります。

・お問い合わせ<こちら>

ベルJapan Association of Life Organizers2019

 

 

 LoveStory ヒロイズム

 

眠れなくて夜空見上げた

はぐれた星、明日を照らした

今すぐ伝えよう

君のいない未来は 色のない世界

 

また明日ねって言ったのに

離れられない

時に言葉じゃ届かない想いや

悩みもある

そんな時は力になりたい

そう僕だけ 見せる仕草のような

そんなサイン見逃さない

一つの光でありたい。。。。。。

 

 

クリック 整理収納、ライフオーガナイズの片づけブログもご覧ください。

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へにほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへにほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 .

・・・・

好きなら好きって言っていい

最適化、適正化、俯瞰力

#しぐさが気になるオーガナイザーあるある

#ダンスの振り付け一時停止

#brand  new

#気に入りは手放さない

#あたらしいSTORYがはじまる。

#みんなでつくる物語

#ダンダダダンダン 

#想像することがみちしるべ

#story #STORY #newstory

#ボイス。。。。