■■■
■■
■ アレルギーの原因
2002年06月27日(木)
お天気がよくなったのと同時に
すっかり元気を取り戻した私。
は、早いな(笑)
ちびちゃんもなんとか大丈夫だし…。
お天気と共に、晴れやかな気分です。
しかし、ここのところサボっていた掃除など…
ちょっとは頑張らねば
喘息っていつ悪化するかわかりませんものね。
この間テレビで
空気中のカビを体内に吸い込んでいる実態を見て
私までなんだか胸が苦しい気持ちになりました。
どこにでもいる目にはみえないカビですが、
この時期、大量に増えやすくて、
大量に吸ってしまうと、気管支を直撃。
そこでも繁殖を続け…
きゃぁ~!!!!
考えたくない事実です。
花粉症の時期でもないのに
朝晩くしゃみがとまらなかったりするのって、
カビが原因ってことがよくあるそうです…
換気の悪い環境が一番カビにとって好都合なので、
家の中を空気がひとまわりするような窓の開け方をして
空気がよどまないようにするのが一番の効果だとか…。
部屋の一方だけ大きく窓を開けていてもダメってことですね(-_-;)
暑くなくても、扇風機を利用するのもいいらしいです。
ウチも扇風機を出さなくちゃ!