【感情と笑顔のこと】

ご相談の中でとても多いお悩み

•診断されない体調不良
•気持ちが冴えない
•自分で自分が分からない

そんな時、気をつけて欲しい事2つあります。

•感情にフタをすること
•無理に気持ちを切り替える

  

ご相談を受ける中で
どうにか改善しようと行動されて
•自分の機嫌は自分でとる
•趣味に没頭
•気にするだけムダだから、考え無い様にしている

パターン。。。
これ、過去の私も同じでした🥲

 

間違いでは無いです。
でも、長年実践してても
効果が無かったり

 結局は
前と同じ状況を繰り返したり。

それは
【感情】を
置き去りにしてしまっているから。

 

感情にフタをしたまま
無理に気持ちを切り替えようと自分の機嫌を自分で取ろうとしてもスッキリしない🥲
表面上の笑顔で過ごしてもスッキリしない🥲

 

色んな方法を実践しても
【感情】を置き去りにしたままでは効果はなくて
逆効果になってしまうこともあるんです。

 

なぜなら感情は、
潜在意識からのメッセージ。
【潜在意識】とは
自覚できない無意識の領域で、
価値観や習慣、感情、思い込みから
つくられています。

 

わたしたちが自覚できる
顕在意識(理性や思考)は
意識全体の1%と言われています。
意識のうちの99%が潜在意識の領域にあり、
わたしたちの現実に影響を及ぼしています。
 

潜在意識とは
「わたしたちの現実をつくっているもの」。
その影響力はとても大きいもの!

 

「笑顔で機嫌よく過ごそう」と

顕在意識で実践したとしても、
潜在意識にある“感情”
(悲しみ、怒り、怖れ、不安など)には
満たされません。

 

現実が苦しいな…と感じていて
それを変えるなら

潜在意識の領域にある
苦しみを感じるもの、重くさせているものを
(癒していく)必要があります。

 
それができて本当の
こころからの笑顔が湧いてきて自分の機嫌を自分でとったりできる様になります!

あなたの感情はあなたの大切な一部。
今日も感情をしっかり感じて、
どうしたいの??と
話かけてあげてください😊
1週間、いきいきとあなたらしく自分軸で過ごせられます様に😘

━━━━━━━━━━━━━

今年もあと2ヶ月!
2024年を軽やかにあなたらしく輝く為に
デトックス&リフレッシュの
セッションやってます!

11月のご予約受付中です。
@takaramonoi 

プロフTOPに
メニュー、料金、営業案内
ございます。

あと2ヶ月
アップデートしたあなたで新年迎えましょ😉🙌

頑張り過ぎてる人に向けて
シンプルで優しく
自分を大切にする生き方を提案してます!

#たからもの 
#自愛
#自分軸
#自分を宝物のように扱う
#こころの余白
#こころにゆとり
#自愛
#潜在意識コーチング 
#自分で自分を幸せにする
#潜在意識セッション
#顕在意識