皆さん、こんばんは!

 

リーダーテイルライター

(reader tale writer)

宝木美穂です。

 

昨日、11/14(火)は、

絵のない絵本『たまごのひとりごと』

ワークショップの日でした。


以下は、レポートです。
++++

まずは、
ライアーの弾き語りで
『たまごのひとりごと』を
読むところからスタートしました!

 


会場の絵本ショップ
南と華堂さんはとても音が響くのです。

五感を使って感じていただき、

スタンプ講師の
大野律子さんから説明を受けて、
いよいよ絵本を作っていきます!!!

 


こんなにたくさんのスタンプから選びます


自分だけだと不安な方は、
大野さんの見本通りに作ってもいいのです。

詩を読んで、
どんな内容にするか考えて、
スタンプを選んで、
色も選んで、

押していきます!

 



そして、
今回使用した
スタンピンアップのスタンプは、
いろいろな作家さんが作っているので、
テイストも様々

 



 



繊細なスタンプが揃っていて、
押すだけで、
クオリティの高い
絵本になっていく
んです!!

 



さらに、
押した時の気持ち良さは、
やってみないとわからない!

なんというか、
押して、手を離した瞬間に
スカッとするんです。

 



これは、ストレス発散になる!!!
大騒ぎしながら、

出来上がった絵本は、
もうどれも素晴らしくて
芸術的なんです!!!

 

 

 

いい笑顔~

 

こちらは、木のスタンプだけ押して、

帰ってから絵を付け足したそうです!!

 

また、
南と華堂さんの癒される空間で
絵本に囲まれて作るので、
そこからもまた
インスピレーションが沸くのだなと
思いました!!

 


こちらも素敵ですよね!!
++++

午後の回に参加の方は、
1色に決めていたというのもあって、
凄いスピードで出来上がりました!

 



時間もあったので、
その絵を感じながら、
もう一度私がちょっと朗読したんです。

すると、私の朗読も変わる。

詩に対しての目の付け所が違うので
また読み方も変わるわけです!!!

朗読と言葉から絵が出来上がり、
出来上がった絵からまた
朗読が変わる。


こんな楽しいことが
繰り広げられました!!

スタンプもですが、
この連鎖の楽しさも、
多くの方に味わっていただきたい!!

ぜひ、読んでいるみなさんも
参加してくださったら嬉しい!

世界にたったひとつの絵本

ができあがります!!

++++

今、
どうやってこの楽しさを
伝えたらいいだろうかと
思案しています。

映像や写真を見ても
伝わりにくい。。。

そこで、

実際にスタンプを押すと
わかりやすいと思い、

12/9(土)
日野市のクレアホーム&ガーデン
フリーマーケットで
デモンストレーションをやる予定です!

もちろん
スタンプじゃなくても
絵本は完成させられます!

販売が始まったら
お伝えしますので、
お待ちくださいね~

ワクワクをあなたに
宝木美穂

+++++

 

■宝木今後の予定■

ウェルカムバックライブVol.3」配信中!
https://24auto.biz/takaragi-ren/touroku/entryform23.htm

12月2日(土) りんかりんライブ ~ライアーと語りのひととき~

https://24auto.biz/takaragi-ren/touroku/entryform25.htm

12月9日(土) クレアフリーマーケット予定

12月14日(木) 朗読ワークショップ

12月24日(日)南と華堂、ライアー演奏予定

+++++

◆youtube【宝木美穂チャンネル】

 ・日曜21時 ラジオ『宝木美穂のようなもの』

 ・水曜20時 時折、オリジナル作品の朗読、

       ライアー演奏、過去ライブ映像を配信!

 

◆美穂miho無料メルマガ読者募集中!◆

 毎朝、3行詩『たまごのひとりごと』が届く

 『無料メルマガ登録フォーム』 

 誘導瞑想音源(6分)プレゼント!

+++++++

 

●以前のブログ『宝木美穂official blog』

●X(旧Twitter) 宝木美穂

●instagram miho-takaragi