おはようございます

 

 

先日購入したパソコンが昨日届きましたハート

商品が手元にあるとなんだかやっと安心です

 

 

 

明日から1週間は息子の予定がぎっしりで

おまけに塾のテストや英検、部活の大会など

あれこれ重なってしまっているので

スケジュール調整が大変悲しい

 

 

自分でやってくれ~と思いながらも

頼りなさに輪をかけた息子を見てると

ついつい手を出したくなります汗

 

 

 

これがダメなんだと分かっているのに

ウズウズしてしまう…

 

 

 

まあ、息子に任せたら

あとでとんでもなく大変な目にあわされるのがオチなんで

少しは管理しとかなきゃやっぱり駄目なんだろうな~

 

 

という言い訳を自分にしてる私ですうーん

 

 

 

 

 

 

 

 

さて今日はパッチワークをされる方にとっても人気な

生地をご紹介いたしますねハート

 

 

YUWA(有輪商店)のロングセラー生地で

色、柄ともに上品で飽きのこないシーチング

 

 

パッチワークをされる方に人気がありますが、

これ1枚で素敵な作品ができあがりますよ

 

 

SALEで20%OFFとなっておりますハート

 

 

 

 

 

 

YUWA 綿 英字シーチング クラシックモダンローズ パープル

20%OFF

110円(税込)/ 10cm → 88円(税込)/ 10cm

 

 

 

 

布一面に広がる英字と細部にいたるまで

細かく丁寧に描かれたミラーやティーカップたち。

 

 

 

 

存在感抜群のクラシックな雑貨やバラがひときわ目を魅きつけます。

 

 

 

 

 

 

    

パッチワークはもちろんのこと

柄がわりと大柄なので

ワンピースやブラウス、チュニック

などのお洋服や、

バッグ、クッションカバーなど、

大柄を活かした雑貨作りにも

お使いいただけます。

 

 

 

 

  作品例

 

 

 

 

 

 

ティーコジ―&コースター

 

ティーコジーとは、ポットの温かい熱を逃がさないように

するための、いわばポットカバーです。


ティーコゼとも呼ばれます。

 

お友達を招いてお茶会をしたり

一人ゆったりと午後のひと時のティータイムにも。

 

余った布でコースターも作りました。
こちらはレースをつけて、ワンポイントに。

 

ティーコジ―はキルト綿を挟んで

一度キルティングしてから作りました

 

コースターには挟んでいませんが

ふっくらとしたコースターを作るなら

キルト綿を挟んで作っても

可愛いですよ♡

 

 

 

 
 

HPのSALE会場へは、こちらをクリックしてください