こんにちはウインク

 

 

今日から中1の息子は中間テストですメモ

 

 

この1週間息子の様子を見ていましたが

 

自主的に勉強をする感じが全くない…ガーンガーンガーン

 

 

 

宿題や提出物はやってるけど、テスト勉強とか自分が分からない部分を

 

補って勉強しようという気は、さらさらないようです悲しい

 

 

 

勉強は親が「勉強しろ」といっても実にならないだろうから

 

我慢我慢ショボーン

 

 

 

 

自分で気づいたら自分で動くだろう…と信じることにします泣

 

 

 

 

 

話は変わり、世界遺産でもある京都の龍安寺と天龍寺へ行ってきましたアップアップ

 

 

 

  龍安寺(りょうあんじ)

 

 

 

 

龍安寺は枯山水(かれさんすい)の石庭で有名です

 

 

 

枯山水を1枚の写真に全部収めたいと思って色々アングルを探りましたが

 

どう頑張っても撮れなかったのが残念です

 

 

 

 

もうひとつ龍安寺で有名なのが「知足の蹲踞(つくばい)」

 

これを見ることが出来る廊下がなんとも厳かで素敵です

 

 

 

茶室前にある手水鉢「知足の蹲踞(つくばい)」

 

 

 

 

中心の「口」の字を共用し「吾唯知足(ワレタダタルヲシル)」と読み

 

禅の格言を謎解き風に図案化されたものと言われています

 

 

この頃にも謎解きのような遊びがあったのですね

 

 

 

 

 

 

 

  天龍寺(てんりゅうじ)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

天龍寺は今公開されている「雲龍図」を見てきました

 

残念ながら写真撮影はNGです

 

 

縦10.6m 横12.6mの法堂の天井に描かれた巨大な雲龍図で

 

360度どの角度から見ても睨まれているように見えることから「八方睨みの龍」と

 

呼ばれているそうで、本当にそうなのか色んな所から見てみましたが

 

どこに立っても龍に睨まれてました、笑

 

 

 

 

 

この日は結構気温が高く、食欲があまりなかったので

 

お蕎麦なら…と入った天龍寺近くのお店

 

なのに天ぷら付きを頼む私ウシシ

 

 

ざるそばも天ぷらも美味しかったです

 

 

 

今、京都は修学旅行生がたくさん来てます

 

また京都へ行くなら少し時期をずらしていこうかな

 

 

 

 

 

それと御朱印帳を作るタイミングを完全に失ってる…えーん

 

 

今から作るのもなんだかな~と思いながらも

 

私の場合、御朱印を集め出すと御朱印帳がメインになってしまいそうで

 

なかなか踏ん切りがつかず今に至ってます泣き笑い

 

 

 

 

寺院巡りされる方は御朱印帳って作ってるのかなはてなマーク

 

 

 

う~~~ん、作るかこのまま作らないか

 

どうでもいいことで悩んでる今日この頃ですゲラゲラ