みなさんこんにちは

本日4月9日は大仏の日です





奈良県にある東大寺で


天平勝宝4年4月9日に

大仏様開眼供養


が行われたことが由来みたいですあんぐりびっくりマーク


東大寺の大仏は、

奈良の代表的な観光スポットの一つで、

この巨大な仏像は、

なんと高さ約15メートルもあります驚き驚き


座像(ざぞう)という座っている大仏で、

どうやったら人を救済できるかをいろいろ瞑想して考えている修行中の状態


のようです大あくび大あくび


ということはこの大仏様は8世紀から

1200年以上も

座り続けていたことになりますねあんぐりびっくりマーク



そんなに長く座っていたらなんだか

足腰が痛くなってきそうですよね………不安




そんな大仏様にもおすすめしたい

下矢印下矢印商品がこちら下矢印下矢印





当社のバタフライチェアですひらめき飛び出すハート飛び出すハート



電車のシートを使用したこちらの椅子は

座り心地も良く長時間座っていても

疲れない優れものですルンルン



下記URLからチェックできますので是非

気になった方は覗いてみてください物申す物申す