こんにちは、まだ月組さん千秋楽から頭がぼんやりしているカケラ石です。


  以前から友の会のチケット先行スケジュールで告知はありましたが、

本日宝塚の公式ホームページにも

宙組さんの次回作チケット先行のお知らせが出ました。

  

  あいかわらず先行画像もポスター画像もなし。

さすがになしのまま幕が上がることはないとは思いますが…

スターさん達の写真を使いにくいなら、

せめて公演前まではテーマである大階段のイラストやすみれの花のイラストの臨時のポスターを出せばいいのにと思ってしまいます💦

  

  ポスターもですが公演グッズや公演ドリンク、公演メニューの有無も気になっています。

おそらくブロマイドと公演プログラムは出ると思いますが…。

定番の公演バッグやクリアファイル等はどうなるのでしょうか?


  宝塚大劇場公演は10日と短いですが、

東京公演は31日間で通常とそこまで変わらないぐらいの公演日数です。

  観劇の楽しみは公演グッズや公演メニューも含めてのものだと思います。

今まで再開を待っていたファンの人たちのためにもぜひ発売していただきたいです。



  わたしは宙組さん公演が再開されるなら見たい派です。

去年からの問題に対して思うこともありますが、舞台は生ものでその瞬間は一度きりだからです。

  また先日集合日付で2名の生徒さんが退団されました。

Xやブログで皆さん言われるとおり、わたしも後出しで千秋楽付退団者さんが発表されるのでは、と思っています。

今の宙組さんを観られるのはおそらく次回が最後でしょう。


  …と言っても間違えなくチケットは激戦必須。

取れない可能性のほうが大きいですね😂

後悔しないためにもチケット先行には参加しようと思います。

  

追記

本日、Xにて大劇場のバウホール下の公演ビジュアルが月組エターナルボイスから雪組ベルばらに変わっていたとのポストを拝見いたしました。

本当にこのまま宙組公演ポスターなしでいくのでしょうか…

正式公演扱いではありませんよという意思表示にも見え複雑です。



 読んでいただきありがとうございます。

ランキングに参加しています。

どうぞよろしくお願いいたします🪐

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村