こんにちは、カケラ石です。

明日で月組さん大劇場千秋楽から1週間なのですね。

時間が経つのが早い😂


  先日、月組さんの全ツ作品『琥珀色の雨にぬれて』の先行画像と一部の配役が発表されました。

モノクロ写真が昔の映画の一場面のようでかっこいいですね。

鳳月杏さんは去年のディナーショー『Gemini』でもセピア色のモノクロのポスターでした。

シャープでクラッシックな雰囲気が鳳月杏さんには似合いますね。


  今回の全ツに出演する専科の水美舞斗さんはジゴロ役!

ジゴロといえばわたしの中では花組さん全ツのメランコリック・ジゴロなのですが…

先ほど検索したら皆さんお若くてうわーっとなりました(笑)

舞空瞳ちゃん、今とお化粧がぜんぜん違うっ😂

こちら6年前なのですね、やはり時の流れは早いです💦


  天紫珠李さんはヒロイン シャロン。

ファム・ファタール的なキャラクターでしょうか?


  純真な娘フランソワーズ役はまだ発表されていませんが、白河りりさんかきよら羽龍さんか…🤔

個人的にきよら羽龍さん希望です。

エタボではいまいち目立たないお役だったのでもっと活躍が見たいのと…きよらさんとマイティーとの絡みが見たいので!😂

  きよら羽龍さんと水美舞斗さん、

ちょっとお二人ともアニメっぽい役作りなので、なかなかお似合いな華やかカップリングだと思うのですがいかがでしょうか?🥺✨



  次回の月組全ツ、出演発表から囁かれるのは水美舞斗さんの月組組替えについてです。

こちらについてわたしなりに思ったことを書いてみようと思います。


  水美舞斗さんは95期の元花組生さんです。

花組男役さんといえば華やかさとキラキラオーラ!

わたしの中でイメージは大輪の薔薇です。

それゆえに水美さんがもし月組に組替えすると浮いてしまうのでは?という不安のお声がXやブログでよく見られます。


  先日のエターナルボイス、グランデタカラヅカ110千秋楽を見てわたしが思ったのは、

れいこさんうみちゃんを軸に今現在の月組は『芝居の月組』として非の打ち所がないぐらい完成されている。ということでした。

素晴らしいことです。

しかし今公演でトップのお二人は退団されます。変化は不可避です。

また完成されているからこそそれを壊し、

新しい月組になる必要があるのだと思います。

  マイティーこと水美舞斗さんの花組オーラは、化学反応を起こし新しい月組を見せてくれるのではないでしょうか。


  次期トップの鳳月杏さんは月組男役では最上級生の92期生。

現3番手の風間柚乃さんは100期生です。

  風間さんはいぶし銀で落ち着いた演技もお手の物の魅力あふれるのスターさんです。

しかし8期鳳月さんと開いているのは少し気になります。

   鳳月さんのトップとしての負担を考えると

お二人の間に水美舞斗さん(95期)が入ったほうがバランスが良いように思います。


  また鳳月さんは2度の組替え経験があるため組替えの大変さは十分に理解されています。

もし水美さんが組替えをしてきた場合、お互いがサポートしあえるよい関係を築けると思います。


  月組ファンの方々が感じる不安は変化に対する恐れなのかもしれません。

変化が怖いのは今の月組さんが本当に好きだからだと思います。

しかし宝塚歌劇は変化と成長の場です。

ファンであるこちらも固執しすぎず変化を受け入れていくのが宝塚を楽しむコツなのかもしれません。



長々とお読みいただきありがとうございました🙇

ランキングに参加しています。

どうぞよろしくお願いいたします🍸


にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村