2台目のロードバイクの紹介。

 
 
{F26978BE-8AAE-44EE-BB9C-72760066BB7D}
2017年6月に購入したロードバイク。

LAPIERRE XELIUS SL 500 MCP です。

最初に乗ったFELT F75を購入する際に、ネットで色々と調べている際に目にとまったメーカーがラピエールです。

このメーカーのアウダシオというアルミフレームのモデルが目にとまった事から、気になって色々と調べていく内に今回自分が買ったゼリウスに行き着きました。

正直、高額な車体なので購入は夢でしたが、やっぱり欲しい!という想いから嫁さんに借金して(笑)購入に踏み切りました。(嫁さんサンキュー!)

※写真のサドル位置が異様に高いのは写真撮る為です。

これを知り合いに送ったら「脚ながくね⁈」と予想通りの返事が(笑)

 

 

 

{BC15AFA9-E57D-4331-AC70-9013D460EA32}
このフレームの特徴として、通常シートチューブに接続する筈のシートステーが、シートチューブを回り込んでトップチューブに接続しているんです!

 

これにより、シートステーを長くする事が出来、乗り心地の良いフレームとなっているんです。
…自分は見た目に憧れましたが(笑)
 
 
{4C0ACA55-47C0-4DB2-9B61-87DEC244522C}
これに乗り換えから、蒲郡にあるサイクルカフェや知多一等、現在楽しいサイクルライフを楽しんでいます。
日頃は自宅から豊田の水源公園までのサイクリングを楽しんでいます。
 
ホイールは前のF75につけていたゾンダを移植!
サドルも変更し、自分色に染めていってますよ!(^^)b
 
現在は、サイコンを高性能なのにしたいなぁ〜と考え中…。
今は過去に使っていたiPhone4Sとアプリでやってますが、バッテリーの持ちがね…(´・ω・`)
ガーミンのEdge820JやwahooのELEMNT欲しいなぁ…(´-ω-`)