マイユクール祥月さんのお夕飯はフルコース♬
チェックイン時に決めた時間にレストランに向かいます。
梅酒と稲荷寿司から始まり。
写真は2人分。
楽しみにしていた前菜!
写真は2人分。
取り分けました♬
百合根のすり流し
マッシュルームと白トリュフのタルト
あん肝大根
りんごとサワークリームのサンド
柚子とグリンピースのクロケット
鰆のバーガー
大長茄子とトマトのチーズ焼き
チーズ玉子とホワイトアスパラガスのパンチョス
スモークサーモンの生春巻き
祥月玉子
一口サイズのお料理どれもおいしくて味付けが和風なのが良かったです。
美肌スープという名の紫芋のスープ。
これもめっちゃおいしい。
ここで料理長からのサービスの胡麻豆腐が登場。
塩オリーブオイルをかけていただくと不思議なお味w
胡麻豆腐もめっちゃおいしい。
お造りは鰤とサーモン。
美しく盛り付けられております♬
お魚は甥っ子君へw
煮物は玉子豆腐筍とエリンギの木の芽和え桜姫鶏。
メインの洋皿はお肉を選ぶとタンシチュー♡
魚を選ぶと舌平目のポワレ。
食事は春菊ごはんにお漬物に赤出汁。
本来佃祥と言う海老の佃煮?も付きますがあたしのは無しにしてもらっています。
この春菊ごはんもおいしかったー!
食べれるか心配していたけど甥っ子君も姪っ子ちゃんもモリモリ食べていました。
そして楽しみにしていたデザートです♬
アフタヌーンティー形式での登場!
目の前でブリュレしてくれる演出も!
下の段のスイーツ。
ドリンクは全員アイスティーw
誰も紅茶にしないんかいw
濃いめでおいしいアイスティーです。
取り分けました。
ラムレーズンのブリュレ
ショコラシュー
ピスタチオマカロン
柚子と味醂のジュレ
ライムムース
苺のミルフィーユ
オランジェット
いちご
一つ一つが甘さ控えめなのでなんとか完食しました。
いちごは甥っ子君にあげました。
お部屋に戻る前にアイスまでいただけるんですよー。
さすがにあたしとママは食べれずw
甥っ子君と姪っ子ちゃんがあたしとママの分もしっかりもらって帰っていましたw
みんな大満足のお夕食でした。
おいしかったです(*´ω`*)
ごちそうさまでした!