めいが4月から忙しくなるので春休み中に久しぶりに家族でお出かけ。
白子温泉にお泊まりしました。
食事は個室で温泉も貸切のお宿です。
料理自慢のお宿です。
春のメニューです。
食前酒と前菜色々。
胡麻豆腐。
筍と菜の花の汁物。
お刺身盛り合わせです。
めっちゃ豪華!
海なし県憧れの魚介類(笑)
蛤酒蒸しだったかな?
身が大きくてプリプリです!
白子名物白子風ブイヤベース。
鳥手羽や鰯のつみれなどが入っています。
ここに来たの洋風メニューは嬉しいな♪
キンメの煮付け。
2人で1匹です。
見た目より濃い味付けではなくめっちゃおいしいです。
ご飯が欲しいと思ったら気を利かせて持って来て下さいました。
ちょうど炊き上がったようです。
2人1台です。
ごはんは鯛の釜飯。
あと赤だしとお漬物です。
これもお上品な味付けでお腹いっぱいなのに食べれてしまう(笑)
残った鯛の釜飯もめいが大食い力を発揮して残らず平らげました(*⁰▿⁰*)
もうおしまいかと思ったらここに来てお肉が登場。
肉は別腹なので難なくペロリ(笑)
最後にデザート盛り合わせが!
さすがに満腹なのでお部屋に運んでいただきゆっくり食べました♪
満腹満足♪
おいしかったです(*´ω`*)
ごちそうさまでした!